離婚弁護士、おもしろいです!
天海祐希サンだいしゅき!昔のビデオとか見て興奮してるんですが。
今日は「千年の恋」をビデオで見ました。
吉永小百合が主演してるやつです。
天海祐希が光源氏です。見る前、それはそれは楽しみにしてました。
で、誰から聞いたか、以前、吉永小百合が「紫の上」だと…。
そのときはふ〜ん、で済んでたんですが、アレ?
おかしいよね?
紫の上は、光源氏が少女の時から自分好みに育てる…ハズよね?
天海祐希が光源氏なら…ちょっとまって、エライ年上の紫の上やな…
いくら吉永小百合が若く見えるって言うても、それはかなーーーーり無理が…?
しかも、紫の上は30代で儚く死んでしまう、美人薄命を絵に描いたような姫…
少女時代は子役がやるとしても…エライ長生きやな!
と、思ってたわけですよ。
予備知識としてね。
でもまぁ、目的は天海祐希の光源氏だし!
と思って見てみると…
吉永小百合、紫式部やん!!紫の上ちゃうやん!!
って話でした。ちなみに清少納言は森光子。
原作者の役かぁ。それで主演なわけね。
ちなみに紫の上は常盤貴子でした♪美しひ。
天海祐希の光源氏ももちろんキレイだった!背高くて、顔小さくて…
常盤貴子より顔小さかった!はふん!
でも。
ラブシーンが照れます!!!!!
直視できませぬぞ!
女同士の蜜言・・・
なんちゅーか、気恥ずかしいのです。
ベッドシーン(っていうの?御寝台シーン?後朝ってゆーのかしら。)では光源氏の生肩
出しとかあったり、座ったカッコでえっちしてるのとか、直視できないよ!
フツーに、男が演じてたら、全然どうとも思わないのだろうけど、女同士は…恥ずかしい…
ってカンジでした。
でも、やっぱ元宝ジェンヌさんだから、和衣装の着こなしとかキレーだし、舞姿も
見ごたえのあるもので、ますますホレボレ… まさに絶世の美男子とはこれなるぞ、
ってカンジでした〜♪
でも、この映画でサイアクなのが、松田聖子が意味不明に歌って踊って、ってすることです。
てか、あんた何なん?
なんかの役なん?
なんで空飛ぶの?
てか、その歌い方ヤメテ…気持ち悪い…
和風の映画なのに、和調の曲なのに、アノいつものミョ〜〜〜〜にクセのある、年甲斐も
なくブリっこしたよな、ヘンな歌い方!!
き〜も〜ち〜わ〜る〜い〜!!
あんた一人、浮いてますから!
てゆーか、あんたの出てるとこ、早送りしましたから!!残念!!
マツダ聖子斬り!(@波田陽区:知らない人はエンタの神様を見てね。)
てなわけで、気になる人は見てみてください。
こないだテレビでも放送されたみたいだし、見た人もいるかな?
今日のノーティス
4回生の研究室時代、めちゃめちゃ嫌っていたオツボネが、6月にまた研究室に戻ってくるんですって。
良かった!!ほんっトーーーーーーーーーーーーーーーーに良かった!院行かなくて!!!!!
|