うちのテレビデオね、新しかったんですよ。忘れてたけど。
今年の11月でようやく1年になるってシロモノだったの。
いやぁ〜朝から一生懸命保証書探したですよ。
オカンに預けておかなかったから、あたしの部屋で保証書が遭難しちゃったのですよ。
でも、古いケータイの、今は使ってない電池パック入れた箱に、くちゃくちゃになって
入ってたの、保証書。でも有効やんね!
なんでそんなとこにしまったかなー、あたし。
おかげで、ものすご見つけるのに苦労したやん。
説明書はめっちゃわかりやすく、テレビのしたのビデオラックにちゃんと入ってるのに、
なんで保証書だけ…
ま、見つかってんから、いっか。
で、サービスセンターさんに連絡したら、金曜に修理さんが来てくれるって。
ほえ〜部屋片付けな。
こんな部屋に修理さん入れられへんわ〜
てか、ぐちゃぐちゃに巻き込まれたレンタルビデオのテープ、もし弁償になったら保証して
くれるんかな。それはダメかな〜…
責任の範囲って難しくて一般ピーポーにはわからないっす!
|