今日もおかーさんがお忙しいので、私がメイドです。
今日はお料理で失敗しちゃいました。
コトの発端は…お父さんが頂いたヨウカン。
こしあんの羊羹ですよ。
ちょっと柔らかいそのヨウカン、おかーさんがちょっとだけ食べ残したソレを、小皿に
とってキッチンに置いてたんですよ。
夕方、私はお料理を始めました。
あまからレバーを作りました。
冷蔵庫からレバーを出して、お鍋で火にかけて…って…アレ?
小皿の上にレバーがある…。
「こんなとこに残ってる〜」私、特に何も考えずにそのレバーを鍋に入れたんです。
そう!コレが間違いでした。
私がレバーだと思ったもの。
ソレは母が食べ残したヨウカンだったのです!!
見た目、ソックリだったんですよ。
色といい、形(とゆーか食べ残し方?)といい、テリといい!!
あまからレバーが、あまあまレバーに…
しかも、独特!アズキだからね。
何も知らないおとーさん。
「…甘いなぁ…」
ゴメン、とーさん。
ヨウカンが入ってるんだよ、とは言えなくて…
おかーさんが、「マドカが作ってくれたんよ」って言うたら、
「…そうか。おいしいかもな。」って言うて食べてました。パパ…!!!!!(感涙)
普段、いかにアタシが家事しないかを象徴してますね。
ちゃうねん、アタシの料理はアタシ専用やねん。
ごめんね。
|