明日の朝、両親がフランスへ旅立ちます。
年甲斐もなく寂しがるワタシ。
今からお土産希望リストを作ります。
今日はとうとう歯医者さんに行きました。
家から一番近い歯医者さんは、ちょっぴりヤブなので、チャリで8分ぐらいかかるけど、
優秀っぽくよく流行ってる歯医者さんに行って来ました。
長く放っておいたため、やっぱりとっても悪くなっていて、
「よく我慢してましたね…痛かったでしょう」
と言われました。レントゲンも撮りました。
ウン、痛かった。
麻酔は、ワタシが効きにくい体質のため、治療の途中で痛くなって2本目打たれました。
しかも苦いやつ…
神経まで取るかギリギリのとこですが、一応残すほうで進めましょう、と言ってくれて
今日は歯の半分以上を削り取られました…
大きな穴が空きました。
歯石を取ってくれた看護婦さん(あ、もしかして歯科衛生士サンかしら。)
が、ガリガリ(削るヤツ)でほっぺの内肉を刺したので、血がいっぱい出ました。
痛くてアタシが暴れたせいなんだけど、めっちゃ謝られました。
平気平気。
でもって家に帰ってからマスイが切れると、い…痛い!!!!!
ズキズキ疼きます。
母にいろいろ買い物頼まれてたけど、歯が痛くて出かけられない…
幼馴染が連絡クレタけど、返事する気にもなれない…
歯医者さんがくれた鎮痛剤、いっこも効かない〜〜〜〜〜〜!!!
痛い痛い…で、寝ました。(だってそうするしか無くない?)
夜…
実に5年ぶり?
中高時代の同級生から、家に電話がありました。
そんなに親しかったわけではないんだけど…
父が取り次いでくれて、とっさに、「誰か亡くなったのかな…」という考えがよぎりました。
そしたら…
選挙のお願いでした…。ほっとした反面、ちょっとね…
そっか…そうゆう年になったんだな…
私とかって、いわゆる浮動票ダモンネ。
で、薦められたのが…公明党。
あ…。そうなんだ、彼女、創価学会の人だったのか…
せっかく5年ぶりに電話くれたんだもん、無下に扱えないよね。
「考えさせて」って返事しておきました。
人が頑張るところって、さまざまなんだなー…
そっかぁ…。
とまぁ、大人になった気分でした。
|