++Madcat's Diary++

2005年05月27日(金) ウマの解剖

 今日は予後不良の馬が持ち込まれて、その解剖でした。

脚を壊したサラブレットだといううわさが流れたけど、実は重篤な腎不全の

お馬でした。

メインは2回生なんだけど、1年生も立ち会ってよいってコトで。

キレイな葦毛の馬で、連れてこられたとき少し触らせてもらったんだけど、

馬ってほんとに目が澄んでてキレイで、愛らしい顔してるんですよ。

愛着わいちゃうと、どうしても先が決まってるのでツライから、あんまり触ったり

接したりしなかったんだけど、動物好きなぶん、やりきれない気持ちです。

午前中は放血と剥皮で、午後から解体ってことだったんだけど、

勉強熱心なわれら獣医学科1年は、午前中の授業かなり放棄して見学に行ってました。

あの名前も知らないお馬さんの命が、何十人もの獣医の知識の源になって、

この先何百何千の動物の命を救う礎になってくれたら、その死も無駄じゃない

でしょう。ご冥福を祈ります。

午後の解体途中で抜けて、実験のレポをやりに彼氏とウチへ。

意外と要領の悪い(かもしれない)カレは、まだな〜〜んにもやってなくて

しかも提出期限が5時ってこともしらなくてノンビリやってて、

スケッチの点描もしてなくて、結果もmm換算してなくて、イロイロ一緒にできて

楽しかったの。(…)

好きなヒトの役に立てるのはウレシイ。

無駄にエクセル使うの慣れててよかった。

無駄にレポート書くの速くてよかった。

無駄に年食っててよかった。

なんてめずらしく前の大学を卒業した自分をほめてたり。

うふふ。


 < Back  Index  Next >


madcat's Pharmacy [HOMEPAGE]