今日はアタシはガッコ休みなんでのんびりしてたワケなんですが。
夜はカレシと二人で鳥取市郊外の神社と公園が一緒になった場所に蛍を見に行って
きまちた!!
毎年6月の末まで見られるそうなんですが、今年は去年のたてつづけの台風の
せいで、幼虫だか卵だかが流されちゃって数が少ないんだって。
もしかしたらイナイかもね〜って言いながら車を飛ばすこと20分あまり。
夜の鳥取は走りやすいのよ。市街までスグなのよ。
そして楽しみにしてた神社に到着。
なんか…デジャビュ?
もしや昔のカレシと鳥取来たとき一緒にめぐった神社では…??
まぁソレはよしとして。
ホタル、居ましたよ、ちゃんと。
宮崎映画の蛍の墓みたいに、一本の木がワサーっと蛍になってて光ってる
なんてコトはなかったんだけど。
ちらほら、フワフワ光ながら飛んでる蛍はすごーいキレイでロマンチックで
「来年はもう少し早く来れたらイイのかな?」なんて話してました。
車に戻るとき、蛍がウチらのめーーーっちゃスグそばの木の枝に止まって、
カレシが手を伸ばしても飛ばなくて、枝ごとそーっと取ったら、手の中で
蛍がフワフワ光って!
カンゲキやったの〜〜〜☆☆
めっちゃキレかったの〜〜〜
今年はあんまり台風来ないとイイね。
ね。
というわけで、ラブラブ親密度がますますあがっちゃったバカップルなのでした。
|