今日は診察の日でした。
最近不眠がひどくなって、ロクに眠ってません…。お酒の量ばかり増えて。
今日も、ほとんど一睡もしないまま、ツタヤ行ったり、朝早くから開いてるから
パン屋サンめぐりしたり、薬局めぐりしたり…
昼まで時間つぶしてから病院へ。
お酒の量が多くなりすぎているといわれました。
どうして自分で自分をいじめるのか、よく考えてみたらどうかとアドバイスを
受けました。
自分がキライだから?
そんなことない…ハズなのに。
最近は、バイト先のセンセイ2人と話すのがとっても癒しでいい感じです。
一人は、オトナな塾長。
もう一人は同僚です。
塾長は、私がどうすべきかを、いつも正論なのにキツくない、私の立場にたった
親身な意見で与えてくれる人です。
ヘタにアドバイスされても、「わかってるよ、そんなこと自分がイチバン」
って思ってしまう、ひねくれた私だけど、塾長の言葉は素直に入ってくる。
確信犯か!?と思えて悔しいから、「センセイと話すと元気になれるから、
心配しないでダイジョブですよ♡」ってにっこり真顔で言ってみたら、
ちょっとだけ顔赤くして、「ホンマにぃ!?」なんて反応してたから、
きっと素なんだろーな。なんてイイ人。
同僚は、精神科のセンセイ以上に吶々と話す、ぶっきらぼうながらも癒し系なヒトです。
たぶん、じっくり話してみないと良さが理解されにくいヒトなんだけど、
そこは塾の先生。生徒とのキョリは近いから、生徒もとっても慕っています。
彼が、自分の良さをいかせる職場を選んでいることがスゴクうれしく思えます。
自分の意見を言うことはほとんどなくて、ただ私の話を、「うん、うん、そうなんや」
「タイヘンやな」とずーーーーーっと聞いててくれます。
しんどそうにしてると、黙って手を貸してくれます。
だけど、目を見て話してくれることはナイんだな。テレやさんなのだ(笑)
週のうち5日はこの二人のどちらかと(てか、ほとんど両方と)顔合わせてるから
毎日きっちり癒されています。
何より、私がしんどいことを理解しようとしてくれるヒトたちだから、
私も、「しんどい」ことを隠そうとしなくて済むというか。。。
しんどい、だけで放り出していいシゴトじゃないと思ってるし、それぐらいのプライドは
持ち合わせて塾講師やってるけど、周囲が「しんどい」ことを知っていてくれるのは
どれだけ救いか。
これからも頑張ります☆
話がそれましたが、診察後は、久々に梅田に出て買い物してきました。
一人でぶらぶらと。
微妙に買い物意欲が復活してて、元気にあれこれ衝動買いしまくって帰ってきました(。→ˇ艸←)
来月の引き落としが怖いけど…
|