 |
 |
■■■
■■
■ 酔夢
「ココログのランキングで、5位に入った夢を見たんだよ。」 というお話を、ゴーストやってるクライアントの方から伺いました。 トラックバックやらコメントが付いたら「つまり、この人は 僕の記事に共感したり賛同したりしてるって意味だよね?」とか 言い出したりしておりますし。
なんだか、悪いことしたな、と反省しています。ちょっとだけ。
ココログに関するオチは、ココにかかれてる事が全てだと 思うんですが、。
ま、確かにHTMLシコシコ入力する従来のやり方よりも はるかに手間隙は軽減されますし、使い方によっては日記以外にも、 例えばねこ写真というカテゴリを作って、ねこ写真をひたすら 張りまくれば、簡単にねこ親ばかHPが作り上げられますし、 コンテンツとリンクとBBSが同時進行で展開していきますから、 下手に個人ページ持つよりも簡単便利でいいんじゃないか、 とは思いますけれども。
たかだか個人HPに毛が生えたようなもので商売を展開したり、 付加価値のある情報を提供して有料化、とか、そんなうまい話に 展開していくシステムでもなかろう、とは思いますが。
っていうか、ココログサービス開始時点で、もう既にBlogのブームは 一巡しちゃっているわけで、いまさらアクセス数がどーのと いった所で何の影響も無いんじゃないか、と思うけれども 口に出してはとても言えません。だってぼくは、窪塚くんより 知能はマシだと思うから★
2004年03月20日(土)
|
|
 |