7月に入ってから、やることなすことドジばっかり! 学校の事は子供に任せられるので、 私はほとんど関与しなくて済むのですが、 問題は幼稚園の準備。
通っている幼稚園では、毎日の体温を測り、 かならず印鑑を押さなければ、 プールに入れない事になっています。 ちょうど、その日はよっちゃんが延長保育をする日で、 延長保育用の連絡帳を渡さなければならないのですが、 その連絡帳を忘れ、そして、プールカードに印鑑を押し忘れ、 慌てて、幼稚園へ・・・ 実はその後に、育児新聞作成のミーティングがあったので、 その事で頭がいっぱいになったのかな・・・(^^;)
そして、次の日。。。 朝、幼稚園のバス停まで行ったのはいいのですが。。。 ふと子供の姿を見て、「あれ?カバンは!?」 慌てて自宅にもどり、2つ先のバス停に直行して、 何とか間に合いました(^。^;)フウ
ある日は、お弁当がある日なのに、 ご飯炊くのを忘れて、冷凍ご飯を使ったり・・・( ..)ヾ ポリポリ
そして本日、やってしまいました〜 お迎えの時間を間違えて、 まだまだ時間があると あーくんと一緒に寝てしまって電話で起こされ、 髪の毛ボサボサのまま慌ててバス停まで車を走らせていました。 幸い、バス停で一緒に待っててくれるお友達のお宅のお母さんが、 降ろして見ててくれたので助かりました〜〜〜(^。^;)ホッ
いや〜〜〜これだけではないのですが、 今月に入ってから失敗ばっかりの私。 パパの単身赴任も約8ヶ月を過ぎ、 そして、在宅ワークも夏休みに入る前にと ちょっと多めにやってる事で、 ここのところ疲れがピークに達してるみたいです。。
ちょっとここで一休みしないとね〜 休むのも生きるためには必要!だよね〜(笑)
|