[PR] インプラント Pas si simple

Pas si simple
MAIL  BLOG  BBS



<<>>
2003年04月29日(火)
やっぱりまだ病んでる!?
昨日は久々にうたた寝しちゃいました。
なんかホント久々だったなぁ〜。
よいことではないんだけどさ。

ま、テレビ見ながら寝転がってりゃ寝てしまいますよね。

23時過ぎの友達のメールも気づかず寝てました。

今朝も9時過ぎに起きて。
そんな感じで睡眠時間ばっちり!?

そして今日も一日だらだら過ごす。
だらだら病はまだ続いてるようです。

なんかもうめんどくさくて、、、

そういう気乗りしないときって逆にしないほうがいいとかいうけど、
実習のこととか考えると動かざるを得ないし。

うーん。

なんかジレンマ。
(ってこの言い方は適切なんでしょうか)


そうそう、当たり前といえばそうだけど、
やっぱりメールの返事はこない。

別にいいよ。

メアド変えてないってことでなんか安心したよ。

あ、私がメール送ったことでメアド変えられたらどうしよう。
あれ?ストーカー!?

でもね、今朝「君が好き」が鳴ってかなりびっくりしたの。




いつもは気づかずに爆睡してるんだけどさ。

今朝はなんかすごくびっくりして、寝てるのに心拍数あがったもん。苦笑。

あ、違うはこれ。って気づきましたけどさ。

なんか体というか感覚はまだ覚えてるんだなって思った。

なんか「好き」っていうより「執着心」というか「固執」というのか。

あれ?ストーカーの始まり!?

一人暮らしの家の場所もわかるし、
実家の場所だってわかる。

同じ高校だったので、同窓会名簿でわかるのさー。
交友関係だって調べればきっと・・・

って・・・
あぁ、書いてて怖くなった。

やめやめ。

とうかきっともう2度と連絡をとることはないでしょう。

あっちにとってももう過去の人だろうし、関わりたくないだろうし、
私もそうしていかないと・・・ね。


今日は整体のあと、また定期圏内をぶらぶらした。
昨日買った新しい靴を履いてどこかへ行きたかったし。
ピンクのミュール。
新しい靴、しかも私にしてはめずらしい色つき(?)ということで心がうきうきします。
(いつもは無難なデザインなのが多いのよ)
あのインスピレーションはうそじゃなかった!

でもお出かけといっても、ちょっくら駅で降りてコンタクトの保存液を買った後、電車の中で読書。
本を読むために自分の降りる駅をだいぶ通過して、別の駅で降りて引き返す。
(まぁ、30分くらいでしょうか)

自分の家で読めよって感じですが、電車の中って読みやすいのよねぇ。
空いてる普通に乗って。
楽しいな♪

おかしいですか?

ちなみに読んでいたのは『恋愛中毒』山本文緒

家に帰っても読み続け、読破。

なんかすごい変な感覚に襲われた。

なんなんだ、これは。

中毒?中毒かもな。

主人公が壊れていく。

というか、実は壊れていくのに気づいてなかったかも。
すごく感情移入して読んでいたのかもしれない。

ううっ。
怖いよ。

恋愛小説なんだけど、恋愛小説じゃないというか。
ちょっとミステリーを読んでる感じもした。

こういうのっていきなり話が始まるのでなくて、
主人公が別の人に、過去のこととして話し始める、という回想(?)というパターンが多い気がする。
直球でくるとちょっとコワイもんね。

そういえば、読み終わったあとすごいこわかった恋愛小説他にもあります。
『愛しても届かない』唯川恵
これも怖かったねぇ。
主人公は恋人がいるんだけど、別に好きな人ができた。
でもその人には彼女がいる。
その彼に近づくために彼女と友達になって横取り。
でも・・・

女ってコワイ・・・と感じた一冊です。

さぁ、次は『ウエハースの椅子』江国香織を読むぞ。
あー本がいっぱい読みたい〜〜〜

これぞ現実逃避か。。。

話が飛んでしまったけど、
なんだかんだでまだ病んでる私です。
元気なんだけどねぇ。

明日は1限講義、午後から説明会。
うーめんどい。

きっとこの飛び石的な休みのせいだ!!

そういうことにしておこう。


<< >>

My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for Material→ふわふわ。り