苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

ワールドカップ vsロシア戦

今夜8時半から、対ロシア戦がありますね!
どうなるんでしょうか。そりゃもちろん勝ってほしいですがねぇ。

で、今日あった「B日」でももちろん、サッカー好きの宇治原さんによる、サッカーのコーナーで、ロシア戦の予想がありました。
宇治原さんによると、2−1で日本勝利らしいです。どうなんでしょう?
(ちなみに、菅さんによると3−0で日本、サウスケ大石さんによると1−1で引き分けの予想でした)

それから、先週にあった、某クイズ番組についてちょっと話してました。
予選でぼろ負けしたこととか、菅さんが「うちの宇治原は、やりますよ」という宇治原さんに対する”フリ”をしていたこととか、収録が終わってから二人で妙なノリのやりとりがあったとか(笑)
番組に出ていた人たちっていうのは、クイズ王とかいう感じの人が多かったらしいのですが、宇治原さんが部屋に入っていった時、「うわ〜宇治原さんや!」「俺今日あかんかもしれへん」的な空気があったそうです(菅さんには興味なし/笑)。だから、点数発表の時には、宇治原さんかなりはずかしかったそうです!期待しといて予選落ち・・・みたいな。

あと、今日のサウンドヒストリースーパー(SoundSchedule大石さんによる、リスナーのリクエストに応えて、歌謡曲をギターの生演奏で歌うというコーナー)は、リクエストではなく、大石さん自身の選曲で、徳永英明さんの「夢を信じて」という曲でした。
実はこの曲、私のめちゃめちゃ好きな曲の一つなんです。最近では、ランディーズの漫才のネタの一つで中川さんが歌われていたりしたんですが(どちらにしようかな・・・というやつ)、私がこの曲を好きな理由っていうのは、小さい頃にあったテレビアニメの「ドラゴンクエスト(だったと思われます・・・。名前うろ覚え。)」の主題歌がこれで、毎週聴いていたからというのが大きいんです。たしか日曜日の朝にやっていたような。めちゃめちゃこの曲好きだったんですが、なんせ小さかったので曲のタイトルも誰の曲かもわかっておらず、なんか最近になってこの曲をいろんな所で聞くようになり、どこからかこの曲が徳永英明さんの曲だということを知り、あらためて聴くとほんまにいい曲やなぁと思い、そしてますます好きになっていきましたねぇ。思い出もよみがえります。
今日の大石さんによるこの曲も、徳永さんとは違ってまた、すごくいい感じでした。
ほんま、毎週このコーナーで癒されております。
2002年06月09日(日)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)