一般でがんばるしかない・・・。 |
昨日言っていた、会員先行予約で、友人のがまだ残っているとか書いてたんですが、まぁ予想通りというかなんというか、こちらも玉砕でした(哀)というわけで、一般にかけるしかないのですね〜。 その一般は電話のみなのです。この電話でのチケ取りが何が嫌かというと、苦労が実を結ばない所(汗) 全然繋がらないし〜。やり終わった後の敗北感といったらもう・・・。 とりあえず、がんばろう。ふぅ〜。
昨日の「B月」。パーソナリティは陣内智則さんとケンドーコバヤシさん。 先週、先々週とラジオにきっちりとは出演していなかった陣内さんだったので(先週は別仕事のため北海道にいて出演できず(電話出演のみ)、先々週はキングコングに乗っ取られていたため)、久々な感じでした。 で、私もきっちりとは聴いていなかったので(だめじゃん/笑)、なんかお二人の話がいまいち飲み込めていなかったり。よくよく聴いてみると、なんと、陣内さん ケンドーコバヤシさんお二人で旅行に行く計画が、もう実行に移っている様子!!そうです、お二人で旅行に行くためにこつこつためていた、一噛み・一滑り等一回につき500円貯金(?)が実を結び、ついに今週に行っちゃうらしいですよ!番組頭ではどこに行くかを明かさない計画だったらしいのですが、陣内さんが間違って口を滑らし、ポロッと言ってしまいました(笑)その行き先とは、グアム!GUAMですって!いいなぁ、南国。うらやましぃ〜。 でまぁ、行って何をするかとか色々話してはったんですが、どうやら、この旅行で一番お金がかかっていると思われる、飛行機のチケット代は、なんか大阪の某ダイビングショップの方(会社?)にもってもらうことになったとか!なので、滑り等でたまったお金は、ホテル代や遊ぶ時の代金として使う様子でした。結局、全部で8万くらいしかたまってないので、結構キツキツ?(苦笑) そうそう、陣内さんは海外は何回かあるみたいなのですが、ケンドーコバヤシさんは人生初らしく、今回のためにパスポートもとったみたいです。しかも10年。で、まぁお約束というか、陣内さんが、「荷物チェックの時には、靴も脱いで置かなあかん」とか、「飛行機に乗るときには靴脱いで入らないとあかん」とか、いわゆる初心者イジメ(?)をやってました(笑)ケンドーコバヤシさんは普通にうん、うんと聴いていたんですが、これは知ってのことか、素直に聞いていたのか、どっちかわからなかったですねぇ。どうなんだろか。来週結果を言ってくれるかなぁ。 というわけで、来週はその旅行話が聴けるみたいです。楽しみですなぁ♪
んでは、この辺で。
|
2002年08月06日(火)
|
|