22時間手錠つけるんだって・・・。 |
昨日の「B木」。パーソナリティはサバンナ。
放送がはじまって、聴いている方は全然そんな事感じなかったんですが、なんかお二人が言うには、”変な感じ”らしいです。?なんで?と思っていたら、発覚。日曜日の朝にMBSでやっている、「電撃!8万超人」とか何とか言う番組の一つの企画で、”コンビで22時間手錠をつけっぱなしでいないといけない”らしいです。(ちなみに放送は今月の25日みたいです) 八木さん曰く、「俺たち”仲良しコンビ”やけど(←ほんとにこう言った/笑)、まじで嫌んなるわ〜」とかなんとか。そりゃねぇ、22時間も一緒にいたらねぇ・・・。好きな人でもそれは嫌かも。う〜ん。 てわけで、いつもはお互いが向かい合って座って放送しているらしいのですが、今回はお隣同士で座っているので、変な感じだったらしいです。うーん、納得? んで、八木さんはなんか変な人?と言われてる感がありますが、それのプチエピソードを高橋さんが話してました。ついこの間、東京・新宿のルミネで仕事があった時に、たむらけんじさんと一緒に居酒屋へ行ったそうです。その時に、ある男のバイトさんが、こちらを気づいた様子で、注文をとりに来た時に、話し掛けてきてくれはったらしいです。「僕つい最近大阪から来たばっかりなんで、大阪にいた時よくテレビとかで見かけてました〜。お名前を思い出せないんで、教えていただけますか?」みたいな感じで言われたので、「僕らはサバンナで、こちらは元ラララのたむらけんじさんです」とお答えしたそうな。でそれやったらと、今度東京でやるコントライブのチラシを置かせてもらえへんかなと言って、いいですよ〜と話は進んでいったそうです。で、そのバイトさんが立ち去ってからの、その後の八木さんの一言が衝撃的でしたそうな!
「(たむらけんじさんに向かって)今の人、知り合いですか?」
え〜〜〜〜!!話聴いてました??みたいになったそうです、その時も。 で、八木さん曰く、「マジで映画とかストーリーとかわからん」らしいです。なんなんでしょう。八木さん特有?(笑)私も、結構忘れっぽいし、理解力皆無ですけども、その居酒屋でのやり取りにはほんとにビビりました、ハイ・・・。
で、今回も怖い話をするんですよ〜。当然私は聴いていませんが(笑) で、一つ恐ろしい(?)出来事が。FAXか何かで、「先週の放送中に、女の人の笑い声が入っていました。録音していたので何度も聞きなおしたんですが、そういう風にしか聴こえません。一度聴いてみてください。」というお便りが。早速その先週の問題の部分のテープが流れました(アクをな、とり忘れんねん!”ハハハハハ・・・”←このカッコ内が女性?の声 てな感じで)。したら、ほんとにちょっと声の高い声が!一瞬皆さん、「八木さんの声ちゃうの〜?」なんて思いませんでした?(笑)でも八木さんではないんですねぇ。そういうわけで、高橋さんが八木さんに向かって、「試しにこんな感じに笑ってみて?」と言って、八木さんは真似して笑ったわけです。「ハハハハハ・・・」 違うんですねぇ・・・。そこで、次は同じくスタジオ内にいた、構成作家の寺本さんに。「ハハハハハ・・・」 (高橋さん)「お前や〜ん!!」というわけで、女性かと思われた恐怖の笑い声は、構成作家の寺本さん(男性です)だったのでした。笑い声、たか〜(笑) てなわけで、全然怖くなかったですね(笑)ていうか、これとは別に怖い話、してたんですけどね。聴いてないです・・・。
ではでは、今日はこのへんで・・・。
|
2002年08月16日(金)
|
|