菅さんがマジギレ。 |
今日の「Bサンデー」。パーソナリティはロザンと、SoundSchedule大石さんです。
オープニングトークは、今年の夏に何をしたかという話から、大石さんがサウスケのライブで結構全国を回ったという話になり、そして、ロザンがロケで広島に行った時の話になりました。 広島と言えば、宇治原さんの出身地(になるんでしょうか?)でもあるんですが、何故か観光地に行って、写真をとりまくったのだとか。宇治原さんはおもいっきり手をのばして、Wピースをしたりしてたらしいです(笑)で、そのロケの時に、菅さんが珍しくマジギレしたんですと!それは、ロケの途中でスタッフさんたちと昼ごはんを食べに店に入った時のこと。スタッフさんや宇治原さんは普通に色々なものを注文して、で、菅さんは”海の幸たっぷりスパゲッティー”を頼んだそうです。が、スタッフさんたちのや宇治原さんの注文したものはすぐ来たのですが、その”海の幸たっぷりスパゲッティー”は中々来なくて、「まぁ”海の幸たっぷり”っていうくらいやから時間がかかるんかな」と思い、待ってはいたのですが、40分位してもまだ来ないので、店員さんに言ったら、「あれ、まだ来てなかった?」というような感じで謝りもせず、しかも、その時から作り始めた感があったそうです!しかも、そのスパゲッティーも大して”海の幸たっぷり”ではなかったとか(笑)証拠として(?)それも写真に収めたそうですよ〜。 それから今回は、8月分の「Bサントークバトル」の罰ゲームとして、菅さんが、ポエム”お母さん”を披露する回でした。披露している最中は、宇治原さんも大石さんも必死に笑いを堪えている様子で(笑)内容は結構真面目なような、いやそうでないような・・・(笑)でも、韻も踏んでいたし、中々素敵なポエムだと思われましたよ〜。で、今月の罰ゲームは、「モノマネ」だそうで、菅さん曰く、これは、”ロザン殺し”の罰ゲームだとか(笑)どんな感じになるかということで、菅さんが一つ「坂東エイジさん(漢字がわからない・・・汗)」のモノマネを披露したのですが、大石さん曰く、「電波のせたらあきませんよ!(笑)」という感じのものでした(笑)打ち合わせの時に、菅さんのそのモノマネを見たとき、初めて菅さんを見てサムいと感じたらしいです・・・(笑)うーん、ほんとの罰ゲーム、楽しみですね!(笑)
ではでは、このへんで。
|
2002年09月01日(日)
|
|