サマスマ話。 |
昨日の「B月」。パーソナリティは陣内智則さんと、ケンドーコバヤシさん。
で、オープニングはこの間のサマスマについて話してました。 バッファロー吾郎・竹若さん、ケンドーコバヤシさん、次長課長・井上さんの、ガンダムの歌(確か、”愛戦士”とか?)は、賛否両論だったそうです(笑)知ってる人は知っている・・・みたいな感じでしたからね〜。
で、今回のイベントである事実が浮き彫りに(笑)。 それは、”陣内智則の人気がかなり少なくなってきている”とかいうこと! このイベントのあるミニコント(陣内さん、ケンドーコバヤシさん、サバンナ、たむらけんじさんによるもの)の時に、舞台上に陣内さんが現れたとき、すっっっごいシーン・・・となったそうです(笑)出たての時には、陣内さん本人も、「あれ、めっちゃ静かやな。多分モニターとかに映ってなくて、顔が見えてないからやろうな」と思い、「きっと、顔をパッと上げた時には、ドッカーンと来るやろう」と思って、パッと顔を上げたそうなんですが、観客無反応(笑)唯一一人の方が、申し訳なさそうに「陣内さ〜ん・・・」と言われたそうです。 で、何故陣内さんの人気が減っているのかを検証してみたら、「B」をやりはじめてからなのではないか・・・?とのこと。 よくよく考えてみると、「B月」が始まってから、陣内さんの人気は下降、ケンドーコバヤシさんの人気は上昇しているらしいです。なんというか、陣内さんに乗っかっている感じ?(笑)例えとして挙げていたのが、MBSの「プラチケ」(プラチケの前身の番組に陣内さんはレギュラーとして出ていたそうなのですが、その最終回に、ケンドーコバヤシさんが出たらしいです。で、ディレクター(?)さんか誰かが、”この組み合わせ(陣内さんとケンドーコバヤシさん)はおもしろいなぁ”と言う事から、プラチケにお二人がレギュラー出演することに。ちなみに今では、このディレクターさん(だと思われるスタッフさん)とは、ケンドーコバヤシさんメールをやり取りする仲にまでなっているそうです/笑)、ABCの「ランガング」(始めは、お兄さん的陣内さんとRUN&GUNのやりとりという番組になる予定だったそうなのですが、これまたやり取りがおもしろいからということで、ケンドーコバヤシさんもレギュラーに。)、それから、9月1日にあった、「?マジっすか!」では、レギュラー落ちを何回もしているのに、司会に抜擢(?)。そして、昨日の9月2日にあった、「ちちんぷいぷい」(月曜日に陣内さんはレギュラー出演中)では、吉本の三大ニュースの一つとして、”base SUMMER SMILE”が取り上げられていたそうなのですが、その時の話題として、陣内さんが司会の角さん(MBSのアナウンサー)から質問をされたそうです。その質問というのが、”base SUMMER SMILEで、一番初めに出てきた人は誰?”というものだったそうなのですが、それはもちろん、ケンドーコバヤシさん。で、陣内さんも張り切って、「ケンドーコバヤシですよ」とか答えたそうなのです。が、何故か?その質問の答えは”陣内智則”だったそうで、「出ててんから、ちゃんと知っとけよ〜」的な風になったとか。が、陣内さんは納得できておらず、ちっちゃい声で「最初はコバやん・・・」とか言うてたらしいです(笑)で、この番組でも陣内さんはケンドーコバヤシさんの宣伝(笑)をしてしまったということで。 というわけで、この人気の下降は、「B」が原因なのかどうか、それについてのFAX・メールを募集してました(例えば、昔陣内さんのファンだったけれど、やめたという人に、なぜなのか?とか)。結果は聞けてない(汗)のでわかりませんが、私はそんなことないですけどね〜。どっちかというと、「B」で、素のお二人がわかってきて(笑)前よりも好きになりましたけども。どなんだろか??
ではでは、このへんで。
|
2002年09月03日(火)
|
|