一緒に遊園地。 |
今日の「Bサンデー」、パーソナリティは、ロザンとSoundSchedule大石さん。
ここ一週間何をしていたかというオープニングトークで、ロザンのお二人は、雑誌「ポポロ」の取材があったそうなのです。 その取材の時に、(私もよくわかってないんですけど/汗)その雑誌のランキングを見せてもらったそうで、それは、”(確か、芸人さんで)一緒に遊園地に行きたい人ランキング”で、そのランキングの2位に、なんと!宇治原さんがランクイン!!正直、びっくりしました・・・。菅さんではなくて、宇治原さん・・・?みたいな(笑)あとで理由を菅さんが言っていたんですが、なんか「デートプランをきっちり考えてくれそう」だとか。それは、確かに納得かも。で、それを聴いてからの宇治原さんは、うわの空で、菅さん曰く、「その取材中、ずっとエキスポの方向を見てた」とか(笑) メールかFAXでのお便りで、”みなさんは一週間で何を楽しみにしていますか?”という質問から、大石さんが、週刊少年マガジン(毎週水曜日発売)を毎週火曜日にがんばって夜中起きておいて、一番にコンビニへ買いに行くほど楽しみにしているとか。で、大石さんは昔、毎週日曜日の「笑点」を、いとこの家へ行って見ていたとか言う話から、菅さんは中学生まで、NHK教育の「お母さんといっしょ」を見ていたという話に。で、その番組に、いとこの小さい子が出演した時があって、菅家がものすごい盛り上がったとか。その出演した時のエンディングに、♪かーえりたーくー なーい とかいう歌に乗せて、”ロンドン橋落ちた”みたいに、お兄さんやお姉さん(キャラクターだったっけ?)が手でアーチをつくり、そこを小さい子供たちが通り抜けていき、♪ほーら つかまえた という所でその手が下りて、一人の子供を捕まえるのですが、それに、見事その菅さんのいとこが捕まり、菅家は大騒ぎだったそうです(笑)で、この歌とか番組とか、宇治原さんは全く知らないそうで!まぁ、確かに、世代は少し違うかもしれないですけど、結構有名だと思いますけどね〜。知らないもんなのかなぁ。 話は変わって、今日のトークバトルのテーマは、”果物の王様と言えば”というもので、宇治原さんが”いちご”、菅さんが”桃”でした。いつもは、質問に対する回答がもともと二つ用意してあって、お二人がどちら派かを選ぶのですが、今回は、お二人のお好きな物と言う事でこの二つ。結果は忘れてしまったんですけどね・・・(汗) 私は断然、苺!!私の夢は、25mプールいっぱいの苺の中で、泳ぐことです(真剣)
ではでは、このへんで。
|
2002年09月08日(日)
|
|