苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

FOR YOU!

今日は、”EDGE LIVE 4U”へと行ってきました。

出演者は、このライブの主催の「MUSIC EDGE」という音楽番組(MBS放送の月曜深夜にて毎週放送中)でのMCのU.K.さんとジョンさん(この二人で”べそ”というユニットを今回のライブのために結成)。それから、SoundScheduleと倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンスと元ジュディマリのTAKUYAさん。
やっぱり私の中でのメインはサウスケだったんですが、U.K.さんとジョンさんによるべそもかなり楽しみでした。
EDGE LIVEの(確か)3回目の様子をテレビで見て、ものっすごい楽しそうで、それで次があれば行ってみたいな〜と思っていたところに、サウスケがゲスト出演すると聴いて。これは行かなあかん!と思い立って行くことにしたのでした(チケットも安いし/笑 だって999円ですよっ!)。

で、実際行ってみて、ものっすごい楽しかった〜vv
オープニングから、かなりハイテンションだったし(笑)
それぞれのゲスト出演者の方々の演奏もかなり楽しめたし。
べその演奏も中々だったし・・・(笑)

ただ、あるファンの方々の態度にかなりハラハラさせられました。

始めのタマやんによる注意(笑)を忘れたの!ってな感じで。
そりゃ確かに”人を押しのけて前へと行くのはやめましょう”とは言ってなかったけどさぁ。それは常識的に考えて、やっちゃいけないことだってわかるでしょうよ・・・。それとも何かい、言われないとわからんのかい・・・(哀) あと、「後ろの人に押されたから・・・」とかいうのはただの言い訳にしかすぎないでしょう。実際、あなたも人を押しのけてそこへ来ているんだから。


せめて、これを読んでくださっている方々は、秩序ある行動を・・・。
結構、人の振り見て我が振り直せ的な感じだったりしますけどね・・・(汗)

でまぁ、サウスケの曲やMCについてちょっとプッチレポでも。(多分テレビでもがっちり放送されるとは思いますけど・・・)

後ろの大スクリーンに、”Sound Schedule”の名前が出たとたん、かなりの歓声。
おぉ、こりゃ結構な騒ぎだな〜なんて思ったり(笑)
で、サウスケについてのちょっとした紹介VTRが流れ、それからまた暗転した後三人の登場。
曲は全部で5曲。
「幼なじみ」、「君という花」
MC:三人とも(?)”MUSIC EDGE”という番組が大好きだということで、今回の”EDGE LIVE”に出れてうれしいという話。
また、ぜひ”MUSIC EDGE”のランキングで一位を取りたい!と大石さんが言ってました。
「ピーターパン・シンドローム」、「人の子ふたり」
MC:今月にある大阪・東京・名古屋・福岡でのワンマンライブについて。
また、大阪のチケットはSOLD OUTしたということで、来たくてもこれなかった人がいるのではないかという考えから、なんと!追加公演が決定したとか(これを発表したのはこの時が初めてだったそうです!)。それは、来年2月8日にナンバHatchで行われるそうで。行きたいものですねぇ〜。
「今ココにあるもの」

舞台を去っていった後は、別室にてU.K.さんとジョンさんとともに提供のアサヒビールを飲みつつ、トーク。
サウスケの三人はほんとに”MUSIC EDGE”が好きみたいで、U.K.さんとジョンさんと、すごい仲が良さげでした。また、特に川原さんなんかは、自分で普通に”MUSIC EDGE”のサイトからTシャツを購入したとか。しかも二枚も!すごいですねぇ。
普通に一緒に飲んだりもしているとか。また以前あった、CD「幼なじみ」発売記念イベントat梅田スカイビルにもU.K.さんが来て、アルバムのジャケット写真にしっかり写ってますからねぇ。私もあの時生のU.K.を初めて見てテンションがあがってたわ(笑)

だいたいこんな感じでした。
また、”べそ”の演奏の時には、やっぱりちょっとべそってた(笑)ように見えたU.K.さん。
そんなところがまた良いんですよね!これからもそんなU.K.さんでいてください♪

すごい楽しかった〜。またあったら行きたいかも。
やっぱりテレビで見るよりも、生で行ったほうがかなり楽しめた!
(っていうか今回のライブ、結構私映ってるかもなぁ〜。でもEDGE LIVEってそういうもんか。)

そういや、昨日くらいに友人から連絡が来て、17日にあるFM802主催の一青窈のライブが当たったとか!やったね♪
すっごい楽しみやわ〜。生一青窈。


ではでは、今日はこのへんで。
2002年12月14日(土)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)