苺香のサイトへ苺香へメール日記の目次へ

いよいよ、今週Mステ。

今日の「Bサンデー」、パーソナリティはロザンとSoundScheduleのボーカル・大石さん。

オープニングは、”子供”話。
菅さんが子供好き、宇治原さんは子供が苦手だということは結構知られているかと思われますが、大石さんも子供好きなんだそうです。
そんな子供が苦手な宇治原さんに対して、菅さんがアドバイスをしていました。
”子供と一緒の目線にしてあげる”、”どんなことに対しても驚いてあげる”、あとは、”おもちゃやお菓子をあげる”だそうですが(笑)
そんな菅さんにはくせがあって、知らない子供に対してでもすぐに頭をなでてしまうんだそうです。また、それは子供に対してだけではなく、大石さんやbase芸人の後輩たち、年下の吉本の社員さんたちにも無意識になでなでしてしまうんだとか。大石さん曰く、「(最初頭をなでられた時には)びっくりしたけど、特に違和感はない」そうなんですが、宇治原さんが言うには、”相手は嫌がってないけど、若干ひいてる”とか。確かに、大の大人が・・・と想像してしまうとねぇ〜(笑)
そして”パチンコ”話。
ここ最近、パチンコをしだしたという菅さん。今までギャンブルは(仕事以外で)ほとんどしたことがないという菅さんなんですが、なぜ急にやりだしたのかというと、そのやっているパチンコ台というのが、”デビルマン”の台なので、菅さんはパチンコが好きだからしているのではなく、デビルマンが好きなのでやっているんだとか。そんなわけで、菅さん曰く”当たっても当たらんでもいい。デビルマンに変身さえしてくれれば”だそうで、そういう変な欲がないからなのか、持ってうまれた運からなのか、今まで4回中3回が勝ったそうで。これって、中々すごいですよね??やるなぁ〜。

今週の「サウスケサポーターズクラブ」では、今週金曜日にあるMステにサウスケが出演するという話題に。
生放送なので、何かこのラジオを聴いている人だけにわかる合図みたいなものを!ということで、ロザンが漫才を始める前にしているアレを、緊張していなければ、オープニングでしてくれるんだとか!これは、必見。かなり楽しみ〜♪

今週の「Bサン トークバトル」のテーマは、「冬にバイトするなら、”スキー場でのバイト”か”家庭教師”か」。
スキー場が宇治原さん、家庭教師が菅さんでした。始めの段階では、スキー場の宇治原さんが有利だったんですが、やはり討論の上手い菅さんが言いくるめ(?)、見事逆転、菅さんの勝利でした。
実は、1月は4週しかないので、すでに2勝していた菅さんが今日勝つということは、宇治原さんの負け=罰ゲームが決定することになるのですが、宇治原さんの必死のお願いによって、来週どうするかは考えるということに。菅さんが言うには、「今日、負けを決定しないかわりに、お百度参りを二百度参りにしろ!」とか言うてはりましたが・・・。どうなるんでしょうか〜。

今日のサウンドヒストリースーパーは、”あの素晴らしい愛をもう一度”。
なんかちょっと懐かしい歌。やっぱり大石さんの歌声はかっこいい♪


ではでは、今日はこのへんで。
2003年01月19日(日)

一つ前の日記日記目次一つ先の日記
「苺香の平々凡々写真日記」とか見てみる?
苺香のお笑い日記 / 苺香
苺香の運営するサイト ”Cosmic Imagination”へ (休止中)