明日は、なんばHatch! |
明日は、SoundScheduleのワンマン追加ライブ、at なんばHatch!
なんばHatch、この間下見してきたけど、外から見た感じでもかなり大きそうで。 あ〜、ドキドキする・・・。
そういや、グッズって販売するんかな〜。 この間は、ライブ前の販売の列に並んだんだけど、結局友人ともども、やめとこか〜ってことで、何も買わなかったんだけど(値段が高かったのが大要因/苦笑)。 ライブ中に(アンコールだっけか?)、そのグッズのTシャツを三人が着てるのを見たら、友人ともども欲しくなって(なんて単純なんだっ/笑)。 そんなわけで、終わってから売り場へ行ったんだけど、そういう考えの方が多かったみたいで、早々と売切れてしまってたんだよねぇ・・・(遠い目 あったら今度は迷わず買おーっと。
それから、一青窈さん話。 5日の深夜(正しく言うと、6日の未明。3時から4時半)に、「オールナイトニッポンR」なるラジオ番組のパーソナリティをされていた(どうやら毎週パーソナリティが替わる番組らしく、一青窈さんは今の日だけのパーソナリティ)。 で、生放送で一時間半の番組だったんだけど、さすがに起きて聴くのは無理だったので、録音していたのを、今日聴いた。
歌も盛りだくさんの放送だったんですごい嬉しかったんだけど、それ以上に一青窈さんの語りがすごい嬉しかった。 パーソナリティは一青窈さん一人きりなんで、トークっちゅうよりかは語りに近かった感じだったんだけど、メールやらFAXやらで、リスナーから送られてきた「勘違い(なぜだかはわかんないけど、今回のラジオのテーマだった)」を基にして、突っ込んだり語ったりで。 もう、一青窈さんの”素”感たっぷりの一時間半で、ほんとに終わるのが惜しかった〜。 ほぼ電車の中で聴いてたんだけど、ほんと笑いやら涙やらを堪えるのに必死だった・・・。
また、一青窈さんパーソナリティのラジオ、聴ける範囲でやってくれないかな〜。
ではでは、今日はこのへんで。
↓ 追記 ↓
今日の「ゴヨ金」、パーソナリティはフットボールアワー。
今週の日曜に、体調を崩したという岩尾さん。頭が痛くて、寒気がしたそうなので熱を測ってみると、なんと8度9分もあったんだとか!その日も舞台の仕事があったそうなので、とりあえず病院へ行くと、インフルエンザではなかったそうなんで薬をもらい、家へ帰って薬を飲んで寝て、起きてみると6度9分にまで下がっていて、岩尾さん曰く「これぞ、プロ意識のなせる技」だそうです。結構そうなのかも。後藤さんは、「今直ってるから言えるんやろ!」とツッコんでましたが(笑)で、そんな後藤さんはここ二年くらい風邪をひいてないそうなんですが、よく扁桃腺が腫れて熱が出るんだとか。なので、手術をして扁桃腺をとろうかとも考えるそうなんですが、その手術をすると一週間丸々入院しなければならないそうなので、無理なんだとか。仕事などもろもろがあるから・・・だそうですが、一番の理由は怖いからだそうです。確かに・・・!
ほぼレギュラー企画になりつつあるクジ、ナンバーズ3。 今週は三人がそれぞれ一つずつ買ったそうなんですが、後藤さんが買った番号は、”069”のボックス買い。それはなぜかというと、先週ゲストとして来ていたハリガネロックに「数字何しましょか〜」と相談すると、「(おそらくユウキロックさんが)ロックにせぇ!」ということで、ロック=”069”になったそうです。ちなみに岩尾さんは、イワオ=”180”、アシスタントの阿部あすかさんは、(特に意味はなく)”137”で買ったそうなんですが、今週は誰も当たりませんでした。どうやら、気長にこの企画、続けていくみたいです。当たればいいんですけどねぇ〜。
先々週から後藤さんがかなり盛り上がっていたパン「ムースチョコスティックサンド」、なんとスタッフが見つけてくれたということで、現物がスタジオにあったみたいで! というわけで、三人の中で唯一食べた事のない岩尾さんが食べてみることに。 で、一口食べた後言ったのは、「何これ。普通のチョコパンやん。」 そんなわけないやろー!と後藤さんは反論しようとしたんですが、どうやらそのパンの中に入っているチョコが溶けていたみたいで、「このパンは状態が最善ではない!」ということでした。もう一つ冷蔵庫に入っているのがあったそうなので、とりあえず番組の終わりの方でまた食べてみてくれということになりました。また、後藤さん自身も、「(このパンについて、おいしいと)言い過ぎた!何の発想もなく食えと言えばよかった!」と言ってました。確かに、先入観がない状態で食べた方が驚きは大きいですしねぇ〜。フリを誤った後藤さんでした(笑)
そんなわけで、番組の最後の方にもう一度食べた岩尾さんだったんですが、今度はそのパンを冷やしすぎていたみたいで。「パンが死んでいる(by後藤さん)」というわけで、そない感動もなかった岩尾さんでした(笑) でも、一度食べてみたいですけどね〜。未だ発見できず。
|
2003年02月07日(金)
|
|