日記。私の日々。
目次|前の日|次の日
2002年05月19日(日)生徒になる前に先生になりたい。
今日は朝からバイト。 眠い。 『おじゃ魔女ドレミ』おもしろい。 眠い。 日曜日にバイト入るのはもう今日で最後だ。 まぁ、まだ会うメンバーばかりだからあれやけど。 M田ちゃんがヘルプできてる。おはよう。 あと、知らないおじさんが警備とかいって来てた。 あんまり警備してる風でもなかったが。 誰なんだよう。偉い人なのかよう。 まぁ、忙しかったけど変わりなくバイト。
やまもっさんとアメ村など。 今日は何も買わなさそうな予感がうっすらしたけど結局、 かわいい、ナイキで紺色の、 ちょっとジャックパーセル(コンバース)に似てる靴を3800円で。 あと、バイト募集してないかと見に行ったヴィレッジヴァンガードで、 松尾スズキ『第三の役立たず』と、ジョージ朝倉『カラオケバカ一代』買った。 レジの奥のバイトの人たちのタイムカードのところに、 『あてもなくとりあえず辞めるなんてことはバカのすることだ』って書いてて とてつもなくショックでした。 あと、もうひとつ買い物したけど、恥ずかしいのでやめとく。値段は280円。
服屋見てたら、「なーなー覚えてるー?」て声をかけられる。 服屋のねーちゃん。 知ってる。知ってるけど。うーんとうーんと。 あ!こないだ服買ったとこのねーちゃんだ。 姉妹店に働きに来てるらしい。 しかしよく覚えててくれたなぁ、びっくり。
晩御飯は当然ミツヤ!!! 今日もいましたよ、八嶋さんに似てる安斎さん。 男前でした。男前すぎて、見れなかったよ。
くるりは25%(たまに50%) バッファロー吾郎は100% トミーフェブラリーは100%で、ブリリアントグリーンは0% キンモクセイは60%と思いきや40% ママスタジヲは50%でホフディランも50%
さて、何の数字でしょう。 正解は、「その団体における『メガネ率』」です。 もうね、やまもっさんと2時間近くこんな事を考えていた。 そのせいですれ違う普通の人たちのメガネ率まで計算してしまう。 あぁ、つらい。おもしろい。
今日私がユニコーンのCDを借りたってことはあまりつっこまないで欲しい。 そして、感動してるってことも。
やまもっさんが見てた傘の先端が怖かった。 いつもは平気なのに。 電車とか人ごみが怖かった。 ここんとこずっと平気だったのに。 外で半そでになれない。 とてつもなく不安になる。 首を出すのがそもそも怖い。 いったい誰が私の命を狙ってるというのだ。
T葉くん、お疲れ。ともによく戦ったよね。 お疲れ。
やべぇ。ユニコーン良いよ。まじで。 やべぇ!!!!!! やべぇ!!!!!!!
とりあえず、メガネ率、募集してます。
m
|