〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
引き続き絶好の遊園地日和のなか、電話番のために相変わらず出勤の月曜日。妙に神経が昂ぶって午前中はひとりでイライラしてたもんだから、手にした紙の端で左手の親指に切り傷作っちゃったりしてもう最低。
いっそのこと難聴にでもなってしまえばこの電話地獄から脱出できるのに・・・などと音楽野郎に有るまじき不謹慎な発想に陥るほどの精神状態はちょっと黄信号なのかも。ってか実際電話の声が遠く聞こえること多いし(苦笑)。
まあ正直な話、ここ数日は仕事に関してはちょっとナーヴァス気味。誰かが不用意にボタンを押したら簡単に爆発してしまいそうで、自分でも怖いです。詳しく書くことはここでは敢えて避けますけど・・・ね。
*****
昼は「とんがらし麺」と野菜ジュースで。どーでもいいと言えばどーでもいいんですが、世の中で何種類か出ている野菜ジュースの中では、僕は伊藤園の「充実野菜」が一番好き。カゴメの「野菜生活」とか他にも飲んでみたものはあるんですが、どうもイマイチ感が漂ってるんだよね。
でも「充実野菜」は普通に買うとちょっと高い(900mlボトルで340円位)。こないだヨーカドーに行ったらオリジナルブランドの野菜ジュースが198円だったので、「これでもし美味しく飲めたら儲け♪」と思って試しに1本買ってみたんですが、やっぱりイマイチでした(苦笑)。
今度「ドン・キホーテ」で安売りしてるときに買いだめしてこよう。
*****
昨日の日記に書いた「グヴィネス・パルトロウの出演作」に関して、複数の方から「恋に落ちたシェイクスピア」を推薦していただきました。ありがとうございます〜。次の休みにでも早速ビデオを借りてきます。
しかし、最近観た映画でココロにヒットしたハリウッド女優を思い出すと、ジョディー・フォスターにしろグヴィネス・パルトロウにしろ、それからこれは映画じゃないけどお馴染みキャリスタ・フロックハートにしろ、僕の好みのタイプはやはりある一定の線上にきっちりフォーカスされてるような気がしますね、ぷぷぷぷp。
*****
電話しようと思ったけど止めてみたり。
|