Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年05月07日(火) 雨/5.5cm?/WWDC/休日前/分からない

朝から雨模様の火曜日。いつもより5分早く家を出たにもかかわらず、ウチから会社までの一本道は歩道が右側にあったり左側にあったりとバラバラの上、3系統のバスが走ってるもんだから非常に通りづらいんですね。今日みたいな雨の日に傘を差して自転車に乗ろうもんなら、その面倒くささは「倍率ドンさらに倍。20、16、4、8、12」って感じです(←古いねオイ)

まあそんな中を何とかin timeで会社まで辿り着き、朝から電話に出たりメールの返事を書いたり郵便物のチェックをしたり・・・で、結局昼の休憩も取れずじまい。コンビニまで5分で行って帰ってきてサンドウィッチを自席で食べただけで終わっちゃいました。ふぅー。

*****

あら、そんなことでさえ久しぶり・・・ってのもどうなの?(笑)

*****

「宇多田ヒカルが腫瘍摘出で入院」ってニュースにはビックリしましたけど、さらにビックリなのが「腫瘍は直径5.5cm」ってとこ。5.5cmつったら・・・ビリヤードの球ぐらいあるわけでしょ? そんなもんが腹の中にあったら痛いよね。まあもちろん重さがあるとも思えないから、気付くのが遅れてもしょうがないかもしんないけど、何とか早く元気になってほしいもんです。日本のアーティストで僕が肩入れしてる数少ない1人だしね。

*****

会社でAppleのWWDC(世界開発者会議)での発表を見ていて思わず興奮。秋口に発売予定の次期MacOS X(開発コード"Jaguar")では、UNIXレベルの基盤強化や、Finderなどのファイル管理/操作に関する改善の他にも新機能が満載のようです。手書き文字認識やパーソナルネットワーキングについては今までAppleが手をつけなかった分野だし、QuickTimeの新バージョンにはストリーミング配信機能がつくらしい。もしかしてウチのサイトでやってる"Streaming Station"もそれを経由して流せるようになるのかしらん?

いずれにしてもAppleが進化の方向性をハッキリと打ち出し、夢物語ではない確実な前進を続けていることが示されたことは、Macintoshコミュニティにとっては朗報と言えるでしょう。全世界のコンピュータがM$とDELLに征服されたら、世界はずいぶんツマラナイものになると思いませんか?

*****

明日から休みなので早くから寝るぞモード。一度AIMを立ち上げたらオンラインの人がいるのを発見したけど、眠いので話しかけるのを躊躇していたら向こうが先に落ちてました(笑)。やはりあの手のトークは元気なときじゃないと・・・ね、ぷぷぷぷp。

そういえば上述の"Jaguar"にはAIM完全互換の"iChat"というメッセンジャーソフトが付いてくるらしい。それも楽しみの1つかな。

*****

「銀河英雄伝説」が分かるようになった。
「ワールド・レスリング・フェデレーション」も少し分かるようになった。
「Windows XPのネットワークトラブル」も「缶コーヒーの味の違い」も、
少しだけ分かるようになった。

「あなたの本心」だけは、未だにちっとも分からない。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-