Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年07月19日(金) また壊れた???

ドライなしでは生きていけないほど蒸し暑い朝を迎えた金曜日。僕は日頃から夏好きを標榜してますけど、それは決して「東京の夏が好き」という意味ではありません。やはり所詮は500年近く前まで湿地帯だった土地ですし、おまけに今ではコンクリートとアスファルトでベットリ固められてるワケですから、快適なワケがないんですよね。

僕としてはカリフォルニアか南仏かギリシアか、あるいはいっそのことバヌアツ辺りで暮らしたいです。どこかに1億円ほど落ちてたら速攻で引っ越すのに・・・。←すっかり現実逃避モード

*****

仕事中、突然PowerBookから怪しげな警告音が、ふと見てみると「現在予備電力で動作しています。直ちに充電してください」みたいなアラートが出ていて、バッテリの残量は「5%」の表示。あれ、でも確かにACアダプタは繋いでるし、充電出来てないはずは・・・と思いつつ、一応ACアダプタを抜いて差し直したりしてみたんですが、バッテリの再充電が始まる気配ナシ。

僕のPowerBookは何ヶ月か前にもACから起動しなくなってロジックボード交換をしたことがあるので、「もしや・・・」とイヤーな汗が背中を流れました。このままではバッテリ切れと同時に当分自宅でネットに繋げなくなる恐れが・・・と、ここまで考えて、「いや、逆にACアダプタが壊れてるのかも」という可能性に思い当たったので、熱気の中を自転車カッ飛ばして一旦自宅に戻り、汗だくになりながら自宅用のACアダプタを外して会社にとんぼ返り。すると、

ビンゴッ!!

見事に再充電が始まりました。どうやら会社に持ってきていたACアダプタのコードのどこかに断線がある模様です。しかしまだ買って1年経ってないし、Appleにクレームつけて新品と交換させようっと。

*****

残業してると飲み会のお誘いが。でもそれには行かずに自宅で発泡酒を飲んで独り宴会してます。だって安上がりなんだもん、ぷぷぷぷp。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-