〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2002年08月03日(土) |
やはり悪夢は現実に・・・/予想外の大成功? |
落雷明けの土曜日。案の定というか何というか、朝からモデムやらパソコンやらルータやらが雷でお亡くなりになったお客様からの入電が「まあよくもそんなに・・・」と感心するほどジャンジャカジャンジャカかかってきて、外線着信を示す電話機のランプはほとんど常にフル点灯状態。前日の問い合わせ件数を午前中だけで突破したという事実から、その尋常でない忙しさを想像してみてください。
ここで皆さんにマジメにご注進を。
天気予報で「落雷の恐れがある」と言っていたら、必ずパソコンや周辺機器、その他精密機械のコンセントを元から抜いておきましょう。あるいは日頃からサージフィルター付きの電源タップを用意するなどして、万が一の事態に備えておきましょう。
モデムのランプ状態が「異常」を示していたために機材を交換しに行ったお客さんのうち、約半数は交換後もやはり接続出来ないままでした。つまり落雷でPCのLANボード/LANカードにもダメージが出ているということです。最近のコンピュータはMac/Win問わずNIC内蔵のものが多いですから、落雷でそれらが死ぬとメーカー修理でマザーボード交換・・・というコースを踏むことになります。料金もかかるし、期間だってかかる。残念ながらそれは我々の提供している機材のせいじゃなくて、あなたの家の電源コンセントから侵入した過電流なのです。気をつけましょうね。いやマジで。
*****
ところで、そんなトラブルの真っ只中にあって、僕が企画立案したプロジェクトの1つがついに起動し、これまでのところ「大成功」と言っても良い成果を挙げています。まだ手放しで喜べる段階ではないんですが、目標を達成することは間違いなし。あの抵抗勢力のヴァカどもにひとこと
「ざまあみろ」
と言いたい。とりあえずは、ホッとひと安心。
*****
明日も仕事さー・・・ってゆーか勘弁して(苦笑)。
|