Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年10月01日(火) 昨夜も深夜作業/あっという間の台風/身内へのご祝儀?

連日の睡眠不足状態でグロッキー気味のまま迎えた火曜日。このところしつこく書いてる打ち込み作業がまだまだ続いています。弟の披露宴で演奏する予定の3曲中、2曲までは「とりあえずこれで良し」という状態まで作ったので残りはあと1曲なんですけど、その最後の1曲が「テンポ速い、キメ多い、変拍子アリ、譜面ナシ」という非常に面倒くさいヤツなんですね。でもどういうワケかフュージョンなんか知らないはずの弟が「テレビで流れてるのを聴いたらすごく気に入ったから是非やってくれ」と言うので外すわけにはいきませんでした。披露宴向きとも思えないんだけどね、ぷぷぷぷp。

というわけで昨夜から今朝にかけても帰宅後まず仮眠→真夜中に起きて作業→明け方に電池が切れてベッドで再充電→ギリギリ出社、というお約束のルーティンを繰り返すことに(笑)。

*****

そう言えば今日は台風21号が上陸するかも、とか言ってたんだった。ニュースを見ていたらホントに直撃コースだったため、会社では

「特別の理由の無い者は定時を1時間繰り上げて17:00で退社するように」

というお達しが。しかし電話番チームは容赦なくいつもの定時である18:00まで労働。さらに僕は明日から結婚式に伴う帰省絡みでまた1週間近く休みなので、月末のデータ入力とか明日以降の業務の引き継ぎとか契約更新のための自己申告シート作成だとか、色々の宿題を抱えていることが判明して結局20:00まで会社に居残るハメに。

その時間の東京地方はまさに台風の暴風域の真っ只中にあったワケで、「うひー」とか言いながらズブ濡れになって帰宅し、服を着替えたり晩飯を食ったりしているといつの間にか外の風の音が聞こえなくなってました。どうやら一番タイミングの悪いときに帰宅した模様(苦笑)。実家から電話があって「大丈夫?」なんて言われたんですが、今回は「戦後最大級」なんて言ってたワリにはちょっと肩透かしだったかも。スピードが速かったからねえ。

*****

先月あれほど残業したにもかかわらず、今月も財政が苦しいのは何故だろう・・・と考えていたら、「ご祝儀貧乏」であることが判明。何だか東京の人はワリと「え? 兄弟の結婚式にご祝儀って出すもんなの?」って言う人が多いんですけど、そんなもんなんですか? ってゆーか全国的に「身内へのご祝儀」ってどこいら辺に相場があるもんなんでしょうね?

一方で同じ九州出身のK山さんは

「10万は出しなさい」

なんて恐ろしいことを。まあK山さんの僕に対するアドバイスはどんなものであれ厳し目に出ることが多いので(笑)(いくら何でも10万て・・・オレの給料知ってるっしょ? と泣きを入れてみるテスト)結果的にはおそらくその中間ぐらいに収まる様子なんですが、いずれにしてもイレギュラーに痛い出費であることには変わりありません。飛行機代を実家持ちにさせたのがせめてもの救いか<コラ。

そうそう、今回の帰省には新しくできた「スカイネットアジア航空」ってのを使うんですよね。何でも宮崎県も出資して羽田⇔宮崎間だけを飛ばすらしいんですけど、何のつもりで飛行機なんか買っちゃったのかイマイチ分からない面もあります。「シーガイア」の赤字だって山ほど残ってるだろうに(笑)。とりあえず安いことは安いみたいなので物は試し、で使ってみましょう。でも座席は狭いという噂・・・。

*****

明日はまだ東京にいます。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-