Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年10月23日(水) 大きな荷物届く/「はなまる」ロケに遭遇/やっちゃったよ・・・。

実家から戻って以来初めて普通に連休が取れた水曜日。先々週も先週も1日しか休んでないから、そろそろ疲れで脳味噌がぶよぶよになってきたところ。今朝は「おはよう日本」の高橋美鈴アナとも「まんてん」の宮地真緒とも顔を合わせることなく(笑)、目が覚めたのは既に9:00過ぎでした。

午前中にある荷物が届くんだよなあ、と思っていて、まだ来ないから先にシャワーでも浴びよう・・・と動き始めたのが11:00。そしてまさにシャワーを浴びている最中に「キンコーン、キンコーン」だって。何てありがちな展開なんでしょ。

慌ててシャワーを止め、慌てて頭と体を拭いて、慌てて服を着てドアを開けると、まさに配送業者が帰りかけているところでした。「あ、いたんですか」だって。ホントに間の悪い奴等だなー。←ヒドイ言い草(笑)。

実は届いたものってのはコレ↓

前のベッドが壊れてから、どうしようかずーっと悩んでたんですけど、結局は前と同じ無印良品で購入しました。だってマットレスは前のがそのまま使えるし、サイズがピッタリ合ってるものの方が気持ちが良いしね。ただ、前回は木製フレームのベッドを買って2回も底板を外してしまったので、今回は反省してスチールフレームの頑丈そうなヤツを(笑)。これでどんなに激しいプレイをしても安心ね、ぷぷぷぷp。←ヤメレ!!

*****

小一時間かけてベッドの組み立てをやり、新しいベッドでちょっと休憩してから、午後からは吉祥寺へお出かけ。駅から北口の商店街に向かおうと思ったら「はなまるマーケット」の街頭ロケをやってて、「クイズママダス」のアナウンサー(名前は失念)とか来てました。手に持ったフリップには「神様の毛」と書いてありましたけど、確かその話題は今朝のオープニングでやってたってエンディングで言ってたよな(笑)。←オープニングの時刻にはまだ寝てた。んで、明日のオープニングで引き続きやるって言ってたから、もしかしたら僕が通りかかるところがチラッと映ったりするかもしれません。多分ないと思うけど。

昼飯はまたしてもココイチで10辛のチキン煮込みカレーを。久しぶりにライスを普通の量にしてみたんだけど、やっぱり苦しかった。量は200gが適量であることが判明です。辛いから水飲んだりもするしね。

*****

それからCDを探しに新宿のHMVに行ったら、何故か突然「音楽聴きたい欲」のスイッチがカチッと入ってしまいました。その結果、気がつくと以下のような買い物を・・・。

■Marcus Miller:"The Ozell Tapes"
 →2枚組のライブ盤。すげーいいらしい。評判悪くても買ってたけど(笑)。
■WEATHER REPORT:"Live & Unreleased"
 →やはり2枚組の未発表ライブ音源。絶好調のジャコが聴けるらしい。
■Hans & Candy Dulfer:"Dulfer! Dulfer!!"
 →ファンキーサックス親娘の初共演盤。年末には来日するんだよなー。
■Dennis Chambers:"Outbreak"
 →超強力ドラマーの実に久しぶりの2ndアルバム。メンツも濃い(笑)。
■DAVE WECKL BAND:"Perpetual Motion"
 →かつてバカテクで鳴らしたドラマーですが、最近はバンド志向ですな。
■Bobby Mcferrin:"Beyond Words"
 →メンツの濃さ(C.コリア、R.ボナ、O.ハキム)で衝動買い。
■PAT METHENY GROUP:"Pat Metheny Group"
 →バンドの音資料用に購入。邦題は「想い出のサン・ロレンツォ」。
■SPYRO GYRA:"Love & Other Obsessions"
 →同じくバンドの音資料用。
■野呂一生:"Light Up"
 →あれ、何で買ったんだろコレ?(笑)
■柴田淳:「オールトの雲」
 →昨日WOWOWで観てすごーく気になったヴォーカリストの1stアルバム。
■柴田淳:「月光浴」
 →アルバム未収録のシングルだったので購入。
■柴田淳:「片想い」
 →やはりアルバム未収録の新曲だったので購入。固め撃ちですな(笑)。
■PARIS MATCH:"Volume One"
 →以前「Saturday」というシングル曲がすごく気に入ったユニット。
■PARIS MATCH:"PM2"
 →上に同じ。まとめ買いで15%オフだったのでこの際一気に購入。
■山下達郎:"On the Street Corner 1"
 →「ひとりアカペラ」で聴かせる名盤。高校時代に愛聴してました。
■山下達郎:"On the Street Corner 2"
 →上に同じ。僕の音楽的ルーツの一部にあると言っても良いでしょう。
■山下達郎:"On the Street Corner 3"
 →"3"が出てるとは知らなかった(笑)。まとめ買いで15%オフ♪
■SING LIKE TALKING:"ROUND ABOUT"
 →実は今までちゃんと聴いたことがなかったので買ってきたベスト盤。
■村治佳織:"Cavatina"
 →言わずとしれた天才ギターねえちゃん(笑)。
■LYNX:"Fantasista"
 →以前に日記で紹介したこともある女性フルート・クァルテット。

あああ、数えてみたら全部で何と20枚も!! これはもしかしてもしかするとこれまでの最高記録を更新かも・・・(汗)。その上今日は「フレンズ(シーズン2)」のDVDボックスも買ってきちゃったし、予想だにしない大散財だなこりゃ。まあシングルとかセール商品とかもあるから、3回払いにして来月からしばらく買うのを我慢すれば何とかなる金額ではあったんですけど、それにしても・・・ねえ?

世の中にはストレス発散のためにブティックに服を買いに行く人もいれば映画館をハシゴする人もいれば書店に駆け込んでハードカバーを漁る人もいる。僕の場合はそれがレコード店なんですね、きっと(笑)。

そう言えば来月は「アリーmyラブ4」のDVDボックスが出るんだよね。今日の買い物でポイントがすんげー溜まったからそれ使おうっと。

*****

明日もお休みさー。でも今日いっぱい買い物しちゃったから家で謹慎(笑)。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-