〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2003年02月19日(水) |
ぶっ倒れまくり/40GBが窮屈なワケ |
ようやくお休みの水曜日。このところ仕事が異常に忙しいせいで水曜日は一日中ぶっ倒れてることが多いんですけど、今日もご多分に漏れず大体そんな感じの1日を過ごしました。給料日前だからどこかに遊びに行くことも出来ないしね(苦笑)。
*****
去年交換したPowerBook内蔵のHDDは40GBの容量を3つのパーティションに切ってあります。しかしそのうち30GB分をiTunesで再生するためのMP3ファイルのスペースとしてしまったために、MacOS Xを入れてるシステム部分の容量が圧迫されてどうもよろしくない(当たり前か)。既にインストール出来ずに外付けのHDD(ってか購入時の内蔵だった10GBをFireWireケースに入れてるヤツ)にインストールしなきゃなんなくなったソフトもあるしなあ。
まあホントはパーティションを切り直せばもうしばらくは凌げないこともないんだけど、パーティションを切り直すためには今入れてある3000曲のMP3ファイルをどっかにバックアップしなきゃなんないし、いくらなんでも最大700MBのCD-Rで20GB分バックアップ・・・なんて考えただけでもゾッとする話ですよね。1回やったことあるけど(笑)。
最近はノート用の2.5inch HDDでも60GBなんてのも出てるし、買い替えどきなのかもしれないな・・・と思う今日この頃。さてどうしよう?
*****
朝:なし 昼:シュークリーム、バリコーヒー 夜:コロッケサンド、缶ビール(アサヒSparks)500ml、どら焼きアイス
|