〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2003年06月06日(金) |
徒歩通勤/影響されやすい?(笑) |
ふと思い立って徒歩通勤を始めてみることにした金曜日。きっかけはやはり先日iPodを購入しちゃったことにあるんですけど、このところ自宅でのトレーニングもなかなかできないし、歩くことでストレス解消にもなれば・・・という一石三鳥を狙ってたりもします(笑)。
ウチから会社までは歩くと30分を少し超えるぐらいの距離・・・と分かっているにも関らず8:30に家を出たもんだから最後は少し小走りするハメになりましたが、でもiPodをランダムプレイしながら歩く道程はやはり楽しい。前にも書いたような気がするけど、僕にとっては「音楽を聴く」という行為自体が充電みたいなもんなんですね、きっと。
会社に着くとさすがに汗だくなのでTシャツを着替え、仕事自体についてはまあまあ平和に定時をクリア。だからと言ってすぐ帰れるワケじゃないところがワナだったりもするんですけど、帰るときになって「あ、今日は歩きだった・・・」と思い出してもそんなにイヤじゃなかったのは、これもやはりiPod効果と言うべきか。まあ6万もかけたんだから減価償却するまではガンガン僕のために働いてもらわなきゃね、ぷぷぷぷp。
*****
営業事務のN平嬢と久しぶりにランチ。彼女が営業車を調達してきてくれたので、近所の「華屋与兵衛」に行くことにしました。実はこのチョイスの裏には昨夜の「どっちの料理ショー」の影が(笑)。
昨夜は「冷やし中華」vs.「讃岐ぶっかけうどん」の対決。僕は冷やし中華というものがあまり好きではない上に、うどんがDAISUKIと来てるもんだから圧倒的に後者を応援してました。その甲斐あって見事に勝利したんですけど、見れば見るほど美味そうなうどんだったんですよね。
そこで、「華屋与兵衛」のランチメニューを見てみると「冷やしうどんとミニネギトロ丼セット」なんてものがあったので2人でそれを注文。本場の・・・とまでは行かないんでしょうがそれでもツルツルシコシコの麺をズルズルッと喉に流し込み、2人して「しあわせ〜♪」とご満悦状態。
いや〜、これからの季節は冷やしうどんだね!! とまるで最近の讃岐うどんブームに洗脳されたかのような発言ですが、僕は世間が蕎麦に夢中だった時代から一貫してうどんを支持し続けて来てますから(笑)。
*****
朝:なし 昼:冷やしうどん、ネギトロ丼(小)、てんぷら盛り合わせ(1/2人前) 夜:モツァレラチーズとトマトのサラダ、柿ピー、生ビール(ハイネケン)、ウィスキー(グレンフィディック・水割り)
夜はまた「N」に行ってしまったらしい(笑)。そして店に置いてあるシングルモルト・ウィスキーを順番に飲み較べているらしい・・・。
|