〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
お休みの水曜日。そこそこの時刻に目が覚めたので午前中はiTunesのデータを整理したりサックスの練習をしたり洗濯をしたり。しかしこう天気が悪いと洗濯物もなかなか乾かなくてイヤですね。
*****
4月に買ったiBook(800)の調子が悪くなったため、メーカー修理に出す間だけでも・・・と思って先々週買ったiBook(700)。本命のコが予想外に超特急でメーカー修理から戻ってきたのでソフマップにでも売りに出そう、と思って1週間ぶりぐらいで電源を入れ、さあリカバリでも・・・と思ったら、
起動してないじゃん!!
正確には電源自体は入るんですけど、OSを読みに行かないまま動作が止まっちゃってる感じ。おっかしいなあ、先週データの再入れ換えをしたときは問題なく動いてたのに・・・と思ったものの、実際に何度強制再起動してもダメ。HDDが壊れたかと思ってCD起動を試みてもやはりダメ。ってことはロジックボード? うーん、しかし何にも悪いことはしてないけどなあ・・・。
と悩んでいる最中にふと、
「待てよ、2週間前に買ったばかりでもう動かないってことだったら、購入店にクレームを入れて返品できるぞ!!」
ということに思い至り、早速一式全部箱に詰めてビッ●ピー●ンへ。とりあえず店員をつかまえてひととおりの症状を説明し、
「こんなにすぐ壊れるようでは納得いかないので、一旦返品してもう一度機種選定からやり直したい」
と宣言。店員もちょっと困った様子でしたが、何せホントに壊れてるのでどうしようもない。品物自体も在庫限りで売ってたものだしね。
という訳で、中古として売りにだしたら大体¥70,000ぐらいが関の山だったiBook(700)、既にクレジットの〆日を過ぎてしまっていたため現金で¥90,000超+ポイント利用分30000ポイント弱がまるまる戻ってきちゃいました。これは偶然とは言えあまりにもラッキー♪
まあ何にせよ、これで一応は僕のMac環境はレギュラーな状態に戻りました。元はといえばiBook(800)が壊れなければこんな面倒なことも起こらなかったのにねえ・・・。
*****
朝:ガトーショコラ 昼:炭火焼きチキンカレー(大盛)、生野菜 夜:ベーコントマトサンド、パスタサラダ(グリルチキン)、ポテトチップス(うめしそ)、缶ビール(500ml+350ml)
あああ、食べたものをこそ「なかったこと」にしたいのに〜<じゃあ食うなって(笑)。
|