〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2003年07月13日(日) |
微熱/六本木ヒルズ/ブルーノート東京 |
目が覚めたら何故かノドのブツブツが増殖していた日曜日。いや〜んな感じです。ホントは15:00からのブルーノート東京公演の整理券をもらいに早い時間から出かけようと思っていたんですが、待ってる間にこれ以上体調悪くしたらアホみたいだし、風邪薬のストックも残り僅かだし、とにかくうがいして薬飲んでカラダを温めて、10:00頃まで様子を見るコトにしました。この時点で体温は37.0℃に届いたり届かなかったりぐらいの微妙な線。大丈夫か、オレ・・・? と我ながら多少心配してみたり。
*****
何とか起き出せたのが10:00過ぎ。それから風呂に入って着替えて髭を剃って歯を磨いて・・・とひととおり準備を済ませ、家を出ようと思った11:00。玄関に出て部屋のカギをかけ・・・、あら、カギは???
多くの人がそうだと思うんですが、出かけるときに時計をしたりカギを持ったりというのはある程度無意識でも出来るルーティンになってますよね。そんで今日も玄関の扉を前にするまでカギがないことにすら気付かなかったんですが、やっぱりジーンズのポケットにそんなものは入ってない。だとすると普段そういうものを放り込んどくトレイの中に置き忘れ・・・でもない。じゃあどっか床に落としてたりとか布団の中に紛れ込んでたりとか・・・してない。あっれ〜???
1時間近く探し回りましたけど、結局どこにも見当たらず。しょうがないのでカギをかけずに出かけました。だっていくら何でもこのままじゃ整理券配付に間に合わないもの。良い子のみんなは真似しないでね♪(←バカ)
*****
現地に着いたのは13:00。まあある程度覚悟はしていましたけど、既にこの時点で整理券配付を待って30人ほどがB1のフロアに続く階段に座り込んでました。やれやれ、カギが無くなってなきゃもう少し前だったのになあ・・・とボヤいても仕方がないので、列の最後尾に座って時間が来るのを待ちます。
予告していた15:00より少し早くにようやく整理券配付が始まり、18:30からの1stセットと21:00からの2ndのそれぞれの希望者ごとに列が並び直されましたが、ここで判明したのは僕の前に並んでいた人の2/3ぐらいは1stを聴きに来ていたということ。おかげで前回よりはまともな順番の整理券をゲットできました。ふぅー。
*****
とりあえず一旦ホールを出て、未だ現れない同行予定者に電話してみると、「今表参道の駅を降りて歩いている」とのこと。10分ほどでRendezvousに成功したので、同行者の希望通り一旦青山を出て六本木へ。そう、オノボリ宜しく「六本木ヒルズ」なんぞ見物に行ってきたんですね。
とりあえずの感想としては「場所がだだっぴろい、どの店もバカ高い、カップルばっか」ってとこでしょうかね。買い物とグルメに興味がある人にはたまらない場所なのかも。どっちもそれほどでもない僕としては、テレ朝前でDoCoMoの505iの売り込みをしてたコンパニオンのお姉ちゃんの脚ぐらいしか見るものがなくて(←コラ)、おまけに同行者が予習して目をつけていたというランジェリーショップの前で30分も待たされて「おいおい、開場に間に合わねえぞ・・・」とハラハラしたり(笑)。
でもまあ、平日の昼間だったら少なくとも「どこも大行列」って状態は少しは緩和されてるかも・・・よ?
*****
んで、六本木からタクシーを拾って速攻で青山へ。実は開場まであと10分、というタイミングで乗り込んだんですが、僕の道順説明が良かったのか単に運が良かったのか(笑)、バッチリon timeの20:20に「ブルーノート」に戻ることができました。六本木⇔青山って意外に近いことが個人的に判明。しかしエントランスに降りてみたらもう呼び出しが始まってましたから、ギリギリと言えばギリギリでした・・・ふぅ〜(汗)。
今回はステージ正面の前から3つ目のテーブルの最前列。うん、それほど悪くはないんじゃないかな。ひととおり食べ物と酒を注文して待っているとサンボーン登場。数年ぶりに生で観るけど、「ずいぶん老けたなオイ・・・」ってのが正直な印象でした。何かステージに上がるときも軽くフラッとかよろめいてたし(笑)。とは言え、やはりアルトサックスの音の切れ味は健在。思わず聴き入ってしまうパワーがあります。
気になったのは、ステージにセッティングしてあったパーカッションブースに最後まで誰も現れなかったこと。本来ならここにドン・アライアスが陣取ってグルーブに味付けをするところなんですが、来日して体調でも崩したのか・・・今日はサンボーン自らシェイカーを振ったりしてて、それはそれで意外なパフォーマンスで面白かったと言えなくもないんですけどね。ちょっと心配ではあります。
*****
アンコールを含めて10曲以上演奏したステージの後は、ソファ席に移動させてもらってもう1杯。何だかんだで帰宅したのは25:00ぐらいだったでしょうか。あれ、そう言えば朝体調悪かったんだよな・・・音楽を聴いてるウチにすっかり忘れてました(笑)。
*****
朝:なし 昼:サンドウィッチ、アイスカフェモカ 夜:伊達鶏のロースト、カボチャと水菜のサラダ、フライドポテト、ビール2杯、ウィスキー1杯
|