〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
| 2003年11月02日(日) |
他言無用でお願いします |
好天の日曜日。もうみんなネットなんかやってないで遊びに逝け〜!! と叫びたくぐらい気持ち良い空でした。まあどのみち労働の僕にはあまり関係のない話ではあるんですけど(笑)。
今日は日曜日にも関らず休日当番やら何やらの関係でウチの部署の社員がO田部長をはじめ勢揃いで、まるで平日のような賑わいでした。入電はそこそこありましたけど、これだけ陣容が厚いとそれもまあ苦にはなりません。どうにか定時をクリアした後、部長の提案で臨時に部会が開かれました。先日来の懸案であった「どうやって業務をシャープにするか」という点を明確にするため、各自の役割分担やら中長期のミッションやらをディスカッションしているウチ、最初は「30分で終わる」と言っていたのに気がつくと21:00過ぎ。ありがちと言えばありがちなんですけどね、ぷぷぷぷp。
んで、帰ろうと思ったらM岡さんに「ちょっと相談したいことがあるんだけど」と言われて駅前の「バーミヤン」に。そのまま日付が変わるまであれやこれやと議論して、家に帰る頃には頭の芯がちょっと痺れるぐらい疲れてました。脳味噌使いすぎ???
-----
昨夜●●さんは会社で某氏に向かって
「何の●にも●●ませんでしたね」
と言い放ったらしい。素敵!! 別件で彼に電話したときにそんな話を聞いて大笑いしていると、
「この話は他言無用でお願いします」
と来た。いや、こんな面白いハナシを放っとく手はないでしょ・・・というワケで早速O田部長をはじめ皆さんにご報告。全員で楽しませていただきました。ええ、そりゃあもう(笑)。
-----
朝:なし 昼:カップ焼きそば(一平ちゃん 夜店の焼きそば)、ポタージュ 夜:辛口麻婆豆腐、ライス大盛
この後帰宅してさらにおにぎりを食べたのはヒミツである(←書いてる書いてる)。
|