『裏切り御免!』 |
観てきました、キャラメルボックスの舞台。 もう私キャラメルでは、時代劇シリーズが一番ツボです!!
もう今回は、岡田達也さんがステキでステキでステキで…………!!!!! 元々岡田さんがいいなあと思っていたんですけど(『銀河旋律』あたりから)今回が一番、私が好きであるところの岡田さんが観れた感じ。素晴らしかったです………!(迅助役の細見さんも可愛らしかった…迅助と竜馬の関係がとてもツボです!!西川さんの存在感は言わずもがな) 岡田さんは坂本竜馬の役をやってらしたんですが、岡田さん演ずる竜馬が「裏切り御免!」と言った時、ああこのタイトルはこういう事だったのね…と呆然。裏切りという言葉が持つ意味を考えさせられました。 もう一度新撰組関係や竜馬関係の本も読み返したいところです。この時代の男は、莫迦で純粋で骨っぽくていいなあ。
次は春かな。楽しみです。
余談ですがまたもや飲み過ぎました。どうも2.3年に一度はこういう事があるなあ。北千住の駅員さんはとても親切…。地下鉄の駅員って親切じゃないですか?日比谷もとても親切でしたよ。人形町も。綾瀬と亀有はちょっと冷たい。(そんなに駅員に世話になるなという感じ)
|
2002年12月15日(日)
|
|