| 名古屋カミコン |
行ってきちゃった。
色々書きたいんですがまとまらないので、後日……フォーラムとまとめて。 というか三宅健がおかしかった。変な子。ビジュアルは絶好調でしたけどネ!
今回あいにくの雨で。元々観光は出来ればイイか、くらいだったんですがホントに無理だったので、食い倒れに走りました。 着いてすぐ味噌カツを食べに。 行き当たりばったりで行列のあるとこに入ったんですが、おいしかったー! 量が半端じゃなくて焦ったけど。 味噌がちょっと甘めなので、芥子をつけると最高でした。 ゴマも中々。香ばしくなるので。唐辛子はイマイチだったかな。
それから名古屋パルコのぶっさん展に。まだ映画を観てないので意味不明なものもあったけど。早くみたい……いつまでやってるんだろう……(大汗)。
パルコでお茶したのですが、ケーキが大きい。つうか普通の喫茶店にナチュラルにケーキバイキングがあるの。 かつ、ダブるケーキセットと言うのが普通にあって。ケーキ二つとドリンクな訳ですが。東京ってそういうセット余りないよね……。
その後コンサートを堪能してホテルに。 ホテルでお風呂が壊れて水がトイレに溢れた為、部屋を移動。 ツインがないのでシングル二部屋に分かれて、友達と離ればなれに。 (その後次の日の朝の待ち合わせについて友達がメールくれたのだけど、私ときたらイイ気持ちで酔っぱらってメールを打ちそびれ、1時半頃慌てて返した)
次の日の朝御飯は雑誌を見て決めてた喫茶店に行きました。ホテルから近くてラッキー。 サンドイッチのセットと(これも量が多い……サンドイッチは、まあ…アリかなという量だけど、付いてるサラダが迫力)ケーキ。 ここのミルクレープがすごかった!クレープ生地は6枚なのに、その間間にこれでもかという程フルーツが入ってて、お腹一杯に……。
それから、名古屋まで来たというのに御丁寧にジャ●ーズショップ名古屋に行き写真購入。(ここのショップ広い……東京が狭すぎなのかな) 驚愕する程買い込んでしまい(ほんとにね)よろよろしながらレインボーホールへ。
再びコンサートを堪能し、晩御飯を食べに熱田神宮の方に。 もちろん食べに行ったのはひつまぶしです! 「逢来陣屋」でひつまぶしを食べたんですが、又、これ量が半端じゃない……!!小さいお釜みたいな入れ物に入ってるんだけど、絶対アゲ底だろうと思しき大きさなのに、アゲ底じゃないんだよ〜。しゃもじが沈んだよ〜。 最初はそのまま、次に薬味、最後は出し汁を注いで食べる3種類の方法ですが、それぞれ茶碗1杯分程の量がある。 まあおいしいので食べちゃったけどね! 私は浅葱をいれて食べるのがとてもおいしいと思ったけど、友達はイマイチと言っていたので好みの問題かも。
天むすを買って新幹線で食べる予定だったのですが、そんな余裕は腹にはなく。
ホントに食べ歩きツアーでした。 次に行く時は、きしめんと味噌煮込みうどんと手羽先を!!!(コンサートが目的なんじゃないの?)
コンサートの感想は後程(ホントか?)。
今日のタイトル改題。クルマでグルメ。(じゃないなー新幹線でグルメ?)
|
|
2003年12月02日(火)
|
|