海に行くつもりじゃなかった

一般売りに一生懸命電話した甲斐もなく、チケットは取れませんでした……でも友達が運良く取れたので、何とか2回いけることに。
今回思ったよりも取りづらかったので、2回行けるだけでいいかという気もしてきた。

というのも、私今日は出かける用事があったので、電話出来た時間がごくわずかだったのが敗因と思います。
千葉の九十九里までいちご狩りに行ってきました。
成東というところで、今年1年分のいちごを食べた。50コくらい?しかも大きさが半端ないからね。40コくらい食べたところで農園のおじさんが「小粒の方が甘い」とか言い出して、早く言えと思った。
その後腹ごなしに九十九里の浜辺まで行きました。
とても暖かかったので、冬の海という気がしなかった。
風が強かったので、波は荒かったけど……サーフィン者が結構いましたよ!でもサーフィン日和だったのではないかな〜。
波の音って、ヒーリング効果があるんだろうなー。自然から発せられる音は全部そうなのかも。
今現在私はそんなにストレスフルでないと思うけど、数日間何処かの島に行ってぼうっとしてみたくなりました。
屋久島とか、西表島とか。
その後海鮮料理を食べに。焼き蛤がものすごく美味しかった……イワシとか。魚のアラで出汁をとったお吸い物とか、すごく美味しい。
あと菜の花!暖かいせいか菜の花が満開だったのですが、お浸しがすごく美味しい。見ても食べてもいいなんて、菜の花って素晴らしい!
その後どうしようかな〜ということで海ほたるに行ってきました。
アクアラインは綺麗だったけど、海ほたる自体は微妙な場所ですね。
でも、お土産が何から何まで安くて驚き。お土産のお菓子とか、ふつう高いよね。何か驚く程安かった。買いませんでしたが。
その後は、運転してくれた友達の車が駐車場でぶつけられたりして(風が強くて…)ごたついたりもしましたけど、無事に帰ってこれました。

本当にこんな事をしてる場合ではないのですが……!!(ニ度目)


帰りの車の中で、いきなり小沢健二の曲がかかって、興奮した。
『刹那』をフルでかけてもらいました。私は『今夜はブギーバック』とか大好きなのですが、ブギーバックはねちっこくて好きじゃないと言われた。人の趣味って千差万別。『戦場のボーイズライフ』とかも大好きなのですが、入ってないのよね……。
2004年02月21日(土)

ニッキ / 松

My追加