色々

最近の読了本
『凶笑面』北森鴻
民俗学好きな人が読んだら、たまらないと思います。私全然詳しくないけどとても楽しめました。『八雲立つ』とかそっち系の面白さ。
でも、那智が女だったのに少々ショックを……うーん、勝手に男だと思っていたので……。
『凍りついた香り』小川洋子
この人は数学に造詣の深い方なのかなあ……『博士〜』の時もそうですけど、この人が書くと数式がものすごく優しい、色っぽいものに思えるから不思議。今回はその上調香だのスケートだの、ちょっと欲張り過ぎじゃないのと言うくらい色んなディテールが折り込まれてて、えらいことになっていた。でも読みやすいですが。ヒロインと彰がくっつかなくて良かったです。くっつかれたら何だか安っぽい話になりそう……でも、弘之の自殺の理由は未だに納得出来ない。

今日はラブセンまで起きていられるだろうか(汗)。最近疲れやすくて何もしてないんですが(!)。

車を買うことにしたので、今はその関係のHP見るのが楽しいです。
保険や税金の関係で、やっぱり軽にしようと思うのですが、どれがいいかな。大きいのがいいのでワゴンRとかラパンとかムーヴあたりに狙いを定めていたら、ミラジーノのあまりの可愛さにちょっとやられ気味……。
ホントは10万で手が届くようになったeMac購入を真剣に考えてたんですけど……ソフトのインストし直しとかが心底面倒で……今の子でも使えるし。
一度リストアしたけど、長いこと壊れもせず動いてくれて、いいPCです。
2004年04月19日(月)

ニッキ / 松

My追加