さぼり過ぎです

いやもう今週は……仕事が忙しくて……。

忙しいと残業が増える、といった業種ではないので、時間はない事もないんですが、……もーぐったりしちゃうんですよね、忙しいと。

だからというか何というか、『雨が来る』は木曜観ました。
何か不思議な感じのお話ですね。
健の表情が可愛いな〜でも久しぶりにちょっと男の子っぽい役ですよね!!
『トップステージ』での原作者の赤堀さんとの対談を読んだんですが、もう……感無量。
あの健たんが、原作者から指名してもらえるようになったのかと思うと。
「これを演技者でやるって決まった時から、絶対三宅くんで!と思っていたので」って、本人もですけどファンにも嬉しいです。
しかもあれ、ラブストーリーなんですってね!!俄然違う意味で楽しみになってきましたよ!!!!

最近の読了本
『偶然の祝福』小川洋子
連作短編。一瞬自伝かと思わされるところが多々あります。作中に出てくるヒロインが書いている小説は「ホテルアイリス」としか思えないし。
「盗作」と「涙腺水晶結石症」が好きです。「涙腺〜」は、本当にこういう病気があるのかと思って検索したけど当然なかったです。ある訳ないですよね……。
『重力ピエロ』伊坂幸太郎
すごく面白かったです。文体とか大好き。
お話はまあありがちというか、落ちも完璧に読めたけど、この作品の場合は完全キャラ勝ち。
泉水と春の兄弟の関係、そこに絡む父親の関係が良すぎる。この父親、とても魅力的ですよね。実際いたら絶対惚れると思う。
最初の一文と最後の一文が素晴らしすぎます。これだけで他の欠点は全て許せる。一文で見事に春のキャラを表現しきっています。完璧。
『DIVE!1』森絵都
あー早く続き読みたい。
『バッテリー』のファンサイトで大抵こちらも薦められている方が多かったので読んでみました。なのでこちらも一応児童書です。
バッテリーより、主人公に親近感が持てます。悩みごととかがホントに普通の中学生っぽい。
1巻までだと、要一がカッコ良すぎです。この子は高校生だからかな?
2004年05月29日(土)

ニッキ / 松

My追加