覚え書き

明日は買い物にいくので(ウキウキ)早起きせねば、という訳で、覚え書き−。

長瀬は(又長瀬の話題で申し訳ない)天才だよね、とは前から思っていました。
「世渡り上手」という言葉を聞いて「?夜歩くのが上手な人?」等と口走って、トキオのメンバーをフリーズさせたり(もっとフリーズしたのはお茶の間の人だろうが)「人生の転換期はいつでしたか?」という質問に「お母さんから生まれた時!」とか言い放ったりするのに、演技に関しては何つーか天賦の才を発揮してる時が多い。
北島マヤタイプ?なのかな。
ま、ここまでは今までの考察。

実はわたくし、ちょっと人に言いづらい程に弥次喜多にはまってしまい、雑誌の弥次喜多特集記事を、毎日貪る様に立ち読みしてる訳ですが(買わないあたり……)今日読んだ記事で、感動した言葉がありました。


「バカでも何でもいいんだよ、人を愛することに関しては天才なんだから」


長瀬智也が言った言葉な訳ですが、ちょっとすごくないですか?
私も「あーそうだね、バカでもいいね」と思わずうなづいちゃったくらいです。
でも確かに、長ちゃんは、人を愛することにかけては天才かも。
本人は気づいてないかもだけど、人に愛されることにも天才だと思うけどね。
(念のため、上記の台詞は別に、長瀬が自分のことを言った訳ではなく、弥次さんのことを言っているのですが)

大吉本……買っちゃいそうだなあ…………何で給料日の次の日に出るのだ………今ならお金があると勘違いして、買ってしまうでないの……。
2005年04月28日(木)

ニッキ / 松

My追加