ニュージーランドに行ってきました

15〜21日までニュージーランドに行ってきました。
そして昨日は友達の結婚式でした。

超ハードスケジュール。

今日は1日だらだらしてました。3連休で良かった。



ニュージーランド……不思議な国だった………。
南半球は初めて行きましたが、当然のことながら季節は日本と逆なので、向こうは今冬が終わって春にさしかかっているところ。
しかし寒かった〜〜〜〜!!ロングニットカーディガンにマフラー、ニット帽でも寒かった!ババシャツを持っていってホントよかったと思いました。
そんなに寒いと言うのに、紫外線は日本の7倍。
オゾン層は、南極から壊れているそうですので…………。
しかし昼間はそれでも16度くらいはあるので大変過ごしやすかったです。(夜はいきなり4度とかになる!1日で四季がある!)
時期的に3月末って感じなんで、桜が咲き乱れていて桜並木とかすごく綺麗でした〜桜がいっぱいあった!
松の木も沢山あった………何と言うか………非常に日本っぽいとこがあって、最後までどうにも外国に来てるという気が希薄でした。
今までに行った総ての国の中で、もっとも治安の良い国でした。
女の子だけで夜外食に出たりしましたが、そんなに問題なさそうでした。(1人だとちょっとまずいみたい)
その所為だか、着いた日の昼間、ホテルから歩いて5分程度のところにでかい公園があったので(バークレー公園というとこで、広さが東京ドーム37個分)そこの芝生の上で、全員で爆睡してしまった。
パスポートも現金も持ったままで、大変危険な行為です!!
でも1時間くらい寝てしまった……日焼け止めも塗ってないのに……!
気持ちよかったです。

ロードオブザリングのロケ地も見ましたよ〜広大な大地だった!!!
ホビットの真似して写真も撮ってみました(バカです)。
予定してた氷河遊覧や土ボタル鑑賞は、金がないのと時間がないのとで断念。
そのかわり無理してクイーンズタウンまで飛行機移動で1泊2日で行ってきました。強行突破。(私達のホテルはクライストチャーチってとこだったので、クイーンズタウンだと東京〜大阪間くらい離れている)
ホテルも、ツアーで取ったホテルはクライストチャーチなので、クイーンズタウンで1泊3000円の5人部屋のホテル(風呂なし)を取ってもらいました。(現地にワーホリでいってるはるよちゃんに)
ここが、台所共有で結構楽しかった!自分の顔と同じくらいの大きさのハンバーガーを夕食にしたのですが(ポテト買ったら、縦20センチ、横12センチ、幅5センチくらいの紙袋にザラザラと入れられて超焦った。量が多すぎ)5人ではしゃぎ過ぎて他の方々に敬遠された。反省。
クイーンズタウンは夢の様に美しいところでした。ゴンドラに乗ってワカティプ湖を見下ろした時の景色が最高。
そのゴンドラ、山の上にあるのですが(ケーブルカーみたいな感じ)この山の上でかとりんとグリコがリューガとかいう怖くなったゴーカードみたいなアトラクションに乗りたがり、しぶしぶ1回だけ私も挑戦したのですが……途中勢いあまってコースアウトしてしまい、すんごい怖い思いをしました(コースアウトしたら、柵も何もなく数メートル先が崖だからです!この変のアバウトさは外国っぽかった!半泣きになった)。

でもまあ楽しかったからヨシとする。

そしてワカティプ湖の傍に滅茶苦茶おいしいアイスクリーム&チョコレートやさんがあって、1泊2日の間に3回通いました!
行かれる時には是非お勧めしたいです。
ついでにワカティプ湖の湖畔にある、超でかいキウイの像も見るのをお薦め。(コワイものみたさ)
言っておきますが超キモイです………江戸川乱歩の小説に出てきそうな感じ。私達、夜中星を見に行く際にコレを発見し、叫んじゃいました。

星と言えば、すごく綺麗に見えました。
でも、町中にいた時はそれほどでもなく正直期待外れと思ったのですが、街外れに行けば行くほど星がくっきり見えるんです。
東京の空も、大気が汚いだけじゃなくて街灯やネオンが多すぎて見えないんじゃないかと思いました。
ホント暗くなればなる程よく見えた!最終的には星雲もどきも見えた!(肉眼で)
南十字星も見えました。(ニセ十字星に惑わされたが)

世界遺産のマウントクックもみましたよ。
余りの広大さにもはや呆れた。


ワーホリで、来年3月までニュージーランドにいるはるよちゃんは今寿司やでバイトしてるのですが、10月末にその店をやめて、残りの5ヶ月はニュージーランド中を一人旅するらしいです。
南島で、かつクライストチャーチしか滞在してないのが勿体無いらしく、北島にも滞在したいとかで。
吃驚しましたが(外国一人旅、というのが)あの国は大変治安がいいのでそれも出来そうな気がしました。そして少し羨ましかった。


星空を見上げた時の、あの圧倒感と静寂感を、もっともっと味わいたいと思ったのは私も一緒だった。
瞬間的に、1人になりたいと思った。
徹底的な孤独感を開放感をものすごく欲してしまった。
色んな意味で1人になりたい、と。

そうするには、外国での一人旅が一番なように思います。


しかし現実問題私には無理そうなので、せめて国内でもいいから一度1人で旅してみたいなあ〜
できれば遠く。
可能な限り遠く。

2007年09月23日(日)

ニッキ / 松

My追加