色々問題なのでぼかしてあります

白猫たんを観てきました〜

身体および顔中に色々塗られて、白猫じゃなくて茶猫になっていたけど……
あ〜〜もうかわいかった〜〜〜!!

最初に登場した時は「(衣装の)ぬ、布が少ない……!」と思ったんだけど、2度目に登場した時はすっかり免疫がつき、むしろ布が多く思えた。
腰布、前はともかく後ろはいらないんじゃないのかな〜どうせサポーターはいてるんだろうし。
しかし原作の衣装がそうなんだろうから、仕方あるまい。
でも出演者の中では一番布が少なかったはずだから、満足しなくては!(己に言いきかせる)
とゆーかナマであんな近くで(最前列だった)あんなに生肌を拝んだの初めてかもしれない。テニスの時は、席がいつもあんまり良くなかったので。

あの子はわりかし滑舌が悪いのですが(千歳月の時は随分改善されていたけど)今回の役は悪いのかどうか分らない位しか喋らない役でした。
出てきたら闘うだけの役だからなあ……
主役の男の子の守護神みたいな感じなんだけど、通常はもののけの形をとってるので、それは又別の役者さんが演じてらっしゃるんですよ。
戦闘モードになると本来の姿に戻る訳なので、当然出てきたら後は闘うだけだからな〜
いやでも可愛かった〜〜
友達が原作をよく知っていて、教えてもらったら結構な萌キャラだったので、そのあたりも想像してちょっとヘラヘラしました。
周りの人達から忌み嫌われてるようなキャラって、超可愛い子が多いのは何でなんだろう?

パンフも欲しかったんですけど、かなりいい値段だったので悩んでやめときました。
ポスターが実写版みたいになってるあのページだけ、ちょっと欲しかったです。う〜ん……。
写真集が欲しいなあ〜
例のドラマ、DVDになるみたいなんですが(テレ東、どうしちゃったんだろう)特典映像付きならば迷わず購入予定です。
今回のも、特典映像が1時間も別DVDではいるらしく、大変悩んでます………
あのこはどの程度映ってるんだろう………!!!


どの程度といえば、来月はVコンと白猫たんのライブがあって、12月はバンビーノ+(正直またかって感じなんですけど、ってことはバンビーノ3やる気なんだよなあ……それに和樹は出てくれるのか!?あんだけ前回伏線ひいといて、出ないって寸法はないだろうが……)があって、1〜2月にかけてまた白猫たんの舞台があって、2月にゴウの舞台があるんですけど……。
全部行くとは限らないんですが。

今月のアイドル誌、健が全部可愛くて死ねる〜萌死。
助六はもう、なんつーか言葉がない。
本屋で息のんじゃった。
すごい美しい。特にモノクロのやつ。もうホントに何て素晴らしい連載なんだろう!!アクチュールのも先月よかったので次もつい期待しちゃう。
健は短髪が断然美しいと思っていたけれど、伸びたら伸びたでそれも可愛かった。たとえ又切ったとして、それはそれで喜びますけどね。(もう何でもいいんじゃねーか)
2007年10月07日(日)

ニッキ / 松

My追加