洋裁

お人形の洋服を作るのに四苦八苦してます。
私は本当に年齢のわりに裁縫という作業をやってこなかったのだなあ〜と実感。
さすがにボタンくらいつけられるしまつり縫いもできるけど、洋服を作る!となると話が違うよ〜
型紙がないとやっぱり不可能なので型紙をカンで作ったのだけど(何故カン?)サイズ調整が良く分らんし、ギャザーも綺麗に寄せられない!!
それでも入ればまあいいやと思ったけれど………洋服って例え人形とは言えラインが命だよなあ〜
完成にはほど遠い有様ですが、可愛いワンピースを作れる様になるまで頑張ろーっと。
デザインだけは死ぬほど浮かぶので、キンカ堂やオカダヤで布だの可愛いチャームやリボン、レースをちまちま買い込むのが楽しいです。
榎さんのワンピには、高めのフランスレースを襟代わりにして手縫いで縫い付けようっと。
益田のエプロンは、ダサ目のフリルがいい!エプロンってダサイ方が寧ろ可愛く見えるのは何故なんだ……?アイテム自体がダサイから?

エノさんといえば、小畑健の描いたエノさんがおがめるとは思わなかったのでびびりました。
しかし小畑が「僕の中では榎木津って『ヴェニスに死す』の美少年タジオのイメージがあって。だいぶ年齢は違うんですが」とか言うてますが、年齢、多分20歳以上違うんでないかしら。



どうでもいいけど、今年流行りのブーティとリア・ディゾン、どちらも可愛いと思ったことが一度もないです。好きな方はスミマセン。
2007年10月25日(木)

ニッキ / 松

My追加