2002年07月19日(金) |
私的スタジオジブリ。 |
『耳をすませば』が好きです。 って、今日のこの時間帯に日記書いてるやつが言うセリフじゃないですね。 でも好き。耳をすませば。 ときどきジブリアニメで一番好きなんじゃないかと思うぐらい。
ジブリいいよなぁ・・・宮崎駿にかかわらず良いと思います。 耳をすませば以外では『平成狸合戦ぽんぽこ』なんかが大好きです。私がジブリ作品で最も泣いたのがコレです。 どっちかつーとマイナーの域に入るので友達なんかにはよく笑われますが私は全員の人にこれを見てほしいなぁと思います。 あと『海が聞こえる』とか。これは氷室冴子の原作が文句無しに好きなので私の中じゃ言うまでもないんですが、うーん・・・マイナーなのはなぜ? 『思ひでぽろぽろ』なんかも素晴らしいと思います。もう少し大人になったら改めて見たいです。
宮崎作品は・・・というか宮崎駿って人は天才ですね。 この人を見ると天才っているんだなぁ・・・と思います。とても憧れます。そりゃもうハイジからして好きです。 どの作品もほんとすごいので、どれがいいとか言えません。 小さい頃は『となりのトトロ』が好きでした。今も好きですが。でも中学時代に久しぶりに見たら、少し見方が変わった気がします。 ああ、後、『魔女の宅急便』が好き。なんて、そんなこと言ってたらキリがないですね。 てことで、私はやはり『未来少年コナン』がよいと思います(これってジブリじゃないかな・・・) 再放送で見たんですけど、はまるわ・・・。最初から最後までもう一度見たいです。 もちろん『千と千尋の神隠し』も大好きです。感動したよ・・・ほんとに。でも、ハクのおにぎりフィギュアはどうかと思う。
ほんとにスタジオジブリは傑作ぞろいだなぁ・・・。 そんな私は『もののけ姫』の“もののけ”のマネができます。“姫”はできません。
|