私の夏休みは明日で終わります。
世間の大体の学校では9月1日まで休みっぽいですね。いいなぁ・・・。 別に北の大地に住んでるわけじゃないです。すべては学校週五日のせい・・・。
今、私がどれだけ世間を羨んでいるか・・・!
宿題が終わらないのよう!!
ああ自業自得・・・。 だって部活忙しかったんだもん!(いいわけ)
部活やってても宿題以上に勉強してるひとなんて山ほどいますよね・・・。
そんな私に朗報!台風がやってきたよ!
ああ関東直撃日本縦断でもしてなんとか初日を延ばしてもらえないだろうか・・・。
「神様・・・風の神様。どうか台風をよこして」(C)ナウシカ
あ、こんなことやってるから宿題終わらないんだな。トホ。
現在、日本史のレポートをやってるところでございます。 お題は『平安貴族の社会について』 趣味入ってる上に捻りもあったもんじゃありません。
いいんだ・・・平安時代が好きなんだ・・・。 でも私が書くと煌びやかなハズの貴族たちの生活が物の怪だの鬼だので一変、陰惨とした生活になってしまいます。アイタタタタ。 信長について調べようかとも思ったのですが(また捻りのない・・・)森蘭丸のHPを見つけたところでやる気が一気にそっちへ流れたのでやめました。 ちなみに森蘭丸はあまりにも偏ったこと書きそうだしミーハーっぽいのでやめました(ミーハーなんだけどね!)
しかしなんともおかしなレポートになりそうです。 そもそも私が百鬼夜行の図を描いたことから間違えが始まった気がします。 今、衣妖について調べようと思ったんですけど、やばいです。資料がないです。 マニアックなのか・・・?
そんなかんじで「こんな京、行きたくない!」みたいなレポートができる予定です。
|