『北の国から・記憶』を見て参りました。
いつ見ても泣けます。 ホントに断片的なのにどうしてこんなに泣けるのか。
うわん、草太にいちゃ〜ん!
それにしても困った事に、『遺言』の放送日がテスト直前!マ・ジ・で!
でもきっと見ちゃうんだろうなぁ・・・。
しかし予告編見てもホントに濃いぞ。 本当に2日で消化しきれるのか・・・。
今日は『20世紀少年(9)』の発売日だったので少し感想を。
浦沢直樹ってホントすごい。 漫画見てるのに映画見ているような感覚になります。 細かいところまで描き込まれてるからかなぁ。 話的には少し謎が解明され、またしても謎が出来た、と三歩歩いて二歩下がるな展開が続いておりますな。 やっとサダキヨが出てきたよ・・・! 今回も泣かされました。サダキヨと関口先生に。 てゆか先生生きてた・・・!
“ともだち”は誰なんでしょうね。 小泉響子は顔見ちゃいましたけど。でもあれって子供の頃の写真だよね?
最後にはとうとうカンナが父親のことを知ってしまいサァ大変。 結局聖母は出てきませんでしたが、まて次巻といったところでしょうか。
しかし、先月に続き今月と連続で出てるので今度はいつになるのか謎。 早く読みたいなー。
|