紀姫日常。

2002年09月07日(土) 漫画とか本とか・・・。

まさか中ちゃんに泣かされるとは思わなかった。

昨日の北の国からです。

中ちゃん、泣かせるわねぇ・・・。
それより、久しぶりに登場した大輔がすごい今っぽい若造になっててびっくり。
北の国ではホントに浮いてる・・・。

純は結と結婚すんのかなぁ・・・。シュウは他に嫁いじゃったしィ。

正吉は画面に現れるんでしょうか・・・。



もうすぐテストです。そんなわけで最近読んだ漫画やら本を紹介します(ハ?)

『MとNの肖像』全6巻
花とゆめですね。樋口橘です。
やっと読みましたー。
最後の方は「耳をすませばかよ!?」とか思いましたが二人が幸せならそれでいいわよっ。
5巻に収録されてた『せつない恋の物語』も好きです。安珍清姫だし〜。
樋口さんの漫画は素で笑えます。ほんとおかしい・・・!
ホームメイドな感じのあったかさもありです。
著者のHPもかわいさあふれてます。

『ホイッスル!(22)』
ジャンプです。MNとは樋口繋がりで樋口大輔です。
この漫画のおかげでサッカーのルールがそれとなくわかりました。
私としては主人公よりも部長とマネージャーの方が気になるんですが最近はまったく学校が出てこなくてちょっとあれです(でもおもしろいです)
しかももうすぐ終わりそう!マネージャーが再び出てくる日はあるのか!?
著者のサッカー好きが嫌でもわかります。
実は密かにアニメもやってたりするから驚きです。

『ブリーチ(4)』
ジャンプです。好きです!久保帯人です。
ギャグも人物の服装も何から何までハイセンスです。
ちょっとオトナなネタもあるところがツボです。
朽木さんが好きです。
表紙からしてハイセンスなんで部屋にあっても差し支えないです。
でも自分では買ってません(こんなにおもしろいと思わなかったのよぅ)

『彼氏彼女の事情(14)』
ララです。言わずと知れた少女漫画です。津田雅美です。
なんか本格的に怖い話になってまいりました(ホラーとかじゃなく)
幼い頃有馬くんは何されたのよ(なんかイカガワシイこと書いてますネ)
ちっちゃい有馬がかわいくてしかたないです。
ショタではありません。
雪野がやっとこ有馬の異変に気付いたようです。
幸せになってくれよぅ・・・。
実はコレも借り物。

『姫神さまに願いを〜殉血の枷〜』
コバルト文庫です。キラキラです。藤原眞莉です。歴史モノです。
やっと手にとれた・・・。姉が里帰りしてるんで持ってきてくれたのです(姉妹そろってコバルトスキー・・・)
信長と松平元康でした。
元康の出番少なかったけどハルさんが出てきたからいいや♪
てゆか最後、主人公ふたりやっちゃった!?(何をです)
なんか謎すぎて謎すぎて何が謎なのやら・・・(え?)


そんなモノでしょうか。
漫画とか乙女小説とか好きでごめんなさい。
テスト近いのにほんと何やってるんでしょうね・・・!
誰か殴ってでも私の目を覚ましてやってください。


 > 後  目次  先 >


紀姫 [MAIL]

My追加