SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN−8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2003年08月20日(水) 次期オデッセイについて

現在オデッセイに乗ってる方であれば、気になっているだろうと思われる次期オデッセイが、4年経過を待たず、今年10月17日にFMCされる

今回のFMCについては、前回の保守的と思えるコンセプトキープと違い、様々な点を大幅に変更

これについては、賛否両論意見が分かれ、現オデッセイユーザーの大半は、あまり好感触ではない

しかし、今回の変更点としては、
室内空間を現行オデとほとんど大差なくしたにも関わらず、車体全高1550mmに抑えるという低フロアー化
また、100排気量を上げて2400CCとし、i−VTEC搭載
200psと160psとチョイスできるだけあって、むろんSHIN−8は200psの方に興味津々

この200ps仕様
ゼロヨンを16秒台で駆け抜けるという噂まである
これであればそこそこのスポーツワゴンなどにも、充分対応可能

あまり感触が悪い方は、スタイリングがミニバンともステーションワゴンともつかない点が上げられているが、「人や荷物を多く載せたい、しかし窮屈な思いはしたくない(させたくない)、かといってかったるい車で運転する楽しみがないのは論外である」という方は、SHIN−8も含めて多いと思う

以前そのような感じの車では、アバンシアがあった
しかし、コンフォート的なコンセプトがあまり受けず(オーナの方ごめんなさい)、また室内高もミニバンほどではなく、乗車定員も5名であった

しかし今回のオデッセイは、7人(ベンチ)or6人(キャプテン)乗車可能
しかも現行と変わらなければ、購入視野に入れる人は多いと思う


いまのオデッセイに愛想を尽かしてる、SHIN−8にとっては、HONDAのある種 挑戦的とも思える決断に拍手を送りたいと思う

がんばれ、次期オデ
(QオデオーナーになってしまうSHIN−8としては、ちょっと早かったんでは?と思ってしまうのが正直なところだが 笑)


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加