SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN−8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2004年08月10日(火) スパイダーマン2観たよ

今日は近くのムービックスのレイトショーで、スパイダーマン2を観てきた



一応内容を書くと(Yahoo!ムービー抜粋)

解説: 世界中を熱狂させた前作から約2年、待望の続編。本作では、スパイダーマンとして活躍する一方、普通の青年としての日々に、もがき悩む等身大のヒーロー、ピーター・パーカーの前に、新たなる強敵“ドック・オク”が現れる。主演を務めるのは前作同様、トビー・マグワイア。そして、“ドック・オク”役には『フリーダ』の名優アルフレッド・モリーナがあたる。最新VFXを駆使しパワーアップした映像だけでなく丁寧に描いた奥深い人間ドラマの行方に注目。

ストーリー: グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。大学生となったピーター(トビー・マグワイア)はメリー・ジェーン(キルスティン・ダンスト)への思いを募らせていた。一方、スパイダーマンを憎む親友ハリー(ジェームズ・フランコ)との関係も複雑になっていて……。

SHIN−8の感想としては
○相変わらずのスピード感あるVFX
前作同様の街中を飛び回るスピード感は爽快
まるで自分が飛んでいる気分になるし、スパイダーマンの動きもカッコイイ

○ストーリーも良いと思う
ヒーローとは実際どんな物か、「大きな力には、大きな責任が伴う」
活躍すれば活躍するほど、大衆の反響は異なった物となる
それに戸惑うピーター・パーカー、自分がスパーダーマンとも言えない

心の中の葛藤、そんな主人公の心情も描いていて、観てて考えさせられる

点数を付けるとすると ★★★★☆ (89点だな)

この作品は、ヒーロー物としてただなにも考えずに魅入るか、主人公になりきって、その胸の中のとまどい、駆けめぐる爽快感、敵と戦うときの闘志などと共に観ると良いかと思う


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加