日記をお休みしていた2週間と少しの間、いろいろなことがありました。
何とか乗りきった6月3日〜7日の誘惑と最後のネックだった8日9日が過ぎたら、気持ちが落ち着きました。 何のことかわからないと思うけれど、これは自分の中のけじめみたいなものだからそれ以上は内緒!! 判る人にはわかるかな?
この2週間は壊れそうな自分と取り戻そうとする自分とに挟まれて、自分で自分を追い込んでいた。 現実と妄想・ネットの中とリアル・・・。この2つの間を行ったりきたりして、何がなんだか判らない状態になってしまった。とうとう専門家のお世話になっちゃった。 自分で自分がどうしようもないってことやリスカやODを繰り返す人が一番嫌いだったけど、それもありなんだって認識したらずいぶん優しい気持ちになれた。
はじめの10日くらいは涙が止まらない。何をしていてもとまらない。とうとう仕事にもならなくて困った。その後は何をしていても、自分に関わった人を傷つけたくて仕方なかった。そう思い始めたら涙は止まった。その間は自分をなくしたいという衝動に駆られていて、自殺は出来ない。そのかわり絶食することに喜びを感じ、職場で食べなくてはいけない時も、吐いて下剤を飲んで、安心していた。
そうこうする間も、友達が心配してくれた。 励ましてくれた。傷つけた人からも優しい言葉をもらった。
本来自分は何かあってもそっとしておいて欲しい人だった。励ましたりして欲しくなかった。 それが、本当にどうしようも無くなった時には人の優しさとかが欲しくなるものだって気づかされた。自分から手を差し伸べていた。 自己否定してきた自分を手放しで受け入れてくれる人たちがいることに気づいた。そしたら、なんか、自分のしていることがつまらないことなのかなって思えてきたの。
その反面、今まで自分がどんなに我がままで自分勝手をしてきたのかにも気づいた。友達は、けいのは純粋だって言った。純粋すぎるからこういうことになるんだって・・・。そうなのかな? 自分で自分は判らないものだよってある人が言った。まさにその通りだと思う。こんなに自分がわからないことってなかった。
きっと自分で思っている以上にいろいろなことを学んだのかなって思う。なくしたものも大きいけれど・・・。
今日は、バイクを飛ばして、海沿いを走った。潮風が気持ちよくて少しだけ爽快な気分になれた。 本当はこうして日記を書くことは、まだ抵抗あったりもする。どんな反応が返ってくるのか怖いから・・・。 でもね、日記書きたいなぁって気持ちが生まれてて、その気持ちを大事にしようって決めたの。
ん〜〜何を言いたいのかわかんなくなってる・・・^^ つまりは、色々あったけど、吹っ切れて自己反省もして、まだ、心は不安定だけど日記書く意欲がわいてきたってことなの。 食事もまともに出来るようになってきて、生きていてもいいんだなって思えるようになったし、これからは慌てず、のんびりと無理をせず、背伸びもせず飾らないでいこうって事!!
えっと 最後になりましたが、 メールやお電話そのほか色々な方法で励ましてくださったり、相談にのってくださったり、一緒に悲しんでくださったりした大好きなお友達に 大きなありがとうを送ります。
それから、 けいののいけないところを教えてくださった方々 批判されたこととかに腹を立てたりもしましたが、自分にもいけないところがたぶんにありました。これからは気をつけていきたいと思います。
久しぶりに書く日記は緊張と安心と喜びを与えてくれました。
↑よかったら押してね
|