なお吉っつあんのありがた〜い御言葉
なお吉



 俺の仕事。

最近図面を書き上げ工事が始まったとある住宅の物件。
御施主はなお吉より1個年上の男性。(やるじゃん)
木造平屋で総額1800万円。
空調機器、電気照明、外構(外の工事ね)、
キッチンはシステムでお揃いの食器棚付き、お風呂は1616UB上級。
おまけに複層ガラスサッシ。
ブラインド等備品、造り付け家具含めてこの値段。
はっきり言って格安。
もちろん図面を書いた設計事務所のなお吉が監理で入れば
業者による手抜きは一切無くなる。

近頃ハウスメーカーの住宅が目立つ。
外壁は皆似てる。内部もクロス等選択の幅が少なすぎる。
その上、他の人と違った事を注文するとバカ高な追加金。
基本的に設計施工な為隠れた所での手抜。
なお吉達の業界人が見ればミンナ高すぎる買物。

なお吉達は何十年先の事も考えて設計に取り組んでいるんだ。
最初は御施主さんも半信半疑でなお吉達の声を聞く。
でも住んでみて始めて「良かった」と思ってくれる人は多い。

「いい家だよ、ありがとう。」
「なお吉さんとこの事務所にお願いして良かった」
「たまには遊びに来てね」
「家建てる人紹介するからね」

そんな一言を聞くために頑張ってる。

一生通して一番高い買物と言えるモノ。
建てる人の夢が詰まっているモノ。
それを造るのは本当に大変。

物件1つやり遂げるたび正直心身はボロボロになる。
でも辞められない何かがそれにはあって。

「なお吉君は設計の仕事好き?」
「おう、大好き。」

2002年10月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加