今日あるあるだったんだけど...その帰りの電車にね 、ある駅で車椅子の障害の人が乗ってきたんダァ.. その人ね赤羽についた時 小さな声で手をあげて 「降ります」っていったんだぁ.. みんな 避けて誰ひとり手伝おうとしてなくて ドアがあいたら駅員さんがちゃんと待ってたんだけどね.. まゆもはなしかけられなくて... 駅員さんにまかせてしまいました... そのあと自分がすごく情けなくて... いくら自動の車椅子でもさ...(:_;) はなしかける勇気がなかったよ... 冷たい世の中だなぁと改めて反省した.. 駅員さんが神様にみえたよ... (:_;) 今サァ.. ごめんねお母さんって知ってる???昔、障害の人が書いた詩の一つなんだけど... 「僕がうまれてきてごめんね お母さん」っていう詩なんだぁ... まゆはなんだか 涙がとまらなかった...障害は昔今よりまだまだ受け入れられてなくて... その中で必死に前向きに生きてる親子の愛情が描かれてるんだよね... まゆの中にも まだまだ 弱い部分があって...声をかけられなかった.. まゆの友達は障害の子供達のリハビリをやってるんだけど... 心を開かせるのにすごく大変っていってた... その子はお姉ちゃんが障害を少しもっていて高校の頃からめざしていたんだぁ..OTという職業なんだけどね..すごくまゆはそのこ尊敬できる親友なんだぁ... 前向きに自分の目標に向かってがんばってるそんな 麻紀子をみてるとまゆもいろんな意味でがんばらなきゃと思います..
|