日々徒然だいありぃ。 一応管理人専用…本館(つーかホーム)に行きまっす。フォームメールですが、メール大歓迎ですv日記のもくじに戻ります〜。
タイトルにある記号がついてる日の日記は何かアリ。
★→小説というかSS(ジャンルごっちゃで)   △→写真とかたまに落書きっぽいのとか。


+-- 底抜け。 --+

緊急事態発生〜。

ビーカーの底が抜けちゃったよ!!


今日の実験で…三角フラスコにアスピリン合成をしてかき混ぜてたら、何か量が減ってるから。
あれ?って思ってたら、ビーカーの底が抜けてた。
どうやら、ガラス棒で底を思いっきり突いたらしいんだけど、そこまで私強くやってないよ。
つーか試験管なら底が抜けるのは分かる。あれは底の辺りのガラス弱いから。
しっかしビーカーの底が抜けるのは、フツーありえない…決して、私が馬鹿力な訳ではないですよっ!!


そんな訳で、やり直すにはあまりにも時間が無さ過ぎて(実験操作の後半だったから)、仕方なく断念。
あー…ご、ごめんなさいペアのS君!



今日も地元で2回ほどポプ。私が行った時には、少年とタッチのお兄さんが(だからその呼び方以下略)。
ギターポップコースHでスコアを競ってましたね。
二人ともスコアが34万くらいで、お兄さんがスウェディッシュ2、ピアノロックで、少年がフレッシュとソフトロックLONGでスコア勝ってました。

私の方はと言うと、お兄さんにスウェディッシュ2Hを薦められてやってみました(無謀)。
レベル26って、今の私の挑戦レベルなので(ヤキュウロックHとかハイパーJポップHとか)。
しかしまあ、当たり前と言えば当たり前のように撃沈してきました。
つーかこの曲、休む所無いよ…
万遍なく忙しいっつーか、同時押し多いから手が追いつかないって言うか。
しかもトータルnoteの734って何だ(数えた)。
今まで一人でやった曲の中で、一番多いって。藍樹さんと二人でプレイ時はトラウマパンクHの920が最高だけど。
でも、BADが120の割にGREATが560くらい出てた。スコアが7万5千越えてたし。
判定は甘い曲ですね。同時押しが多くなければ…もしくは少し休む所があれば!!


只今部屋の本棚を整理中。
昔の漫画とか…高校の時はよく読んでて集めてたけど、最近はなー。
増えすぎてるから、思い切って売りに行かなきゃかな。
つーかもしこれで他に何か集める事になったら売るものは決まってんだよね。
そろそろ本棚の荷造り(エ?)しておこうかな。
それに、少し本棚に入りきらなくなった同人本も売りに行きたい。
他の漫画とかは地元の古本屋に行けばいいけど、同人とかは池袋まで出て行ってるので。
学校があるときとかは持ってけないからねー…ウチの学科の女子って、そのテの人たち殆どいないから。
一緒にポプってる友だけなんだよね、その類の話できるの。


あー…誰か、一緒に池袋行きません?(超私信)

2002年10月04日(金)

過去日記〜 未来日記〜

日々徒然だいありぃ。 / 葉月ゆあ

My追加